[過去ログ]
【文句】海保の不審船撃沈は海賊行為!【アッカ】 (1001レス)
【文句】海保の不審船撃沈は海賊行為!【アッカ】 http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
112: まいっちんぐマチ先生 [sage] 03/07/12 12:19 ID:oqsbQ6jY >>110 それは北朝鮮の違法行為でしょ。 てゆーかなんでそれをおれにきくのだろう? http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/112
113: 朝まで名無しさん [] 03/07/12 12:20 ID:XCO53p5p >>110 社会党・公明党に聞きやがれ http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/113
114: 朝まで名無しさん [] 03/07/12 12:22 ID:CKI/9cEL >>110 日本も勝手に境界線を設定して銃撃・砲撃するべ。 http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/114
115: 無料動画直リン [] 03/07/12 12:22 ID:rOdDGlDy http://homepage.mac.com/miku24/ http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/115
116: 朝まで名無しさん [] 03/07/12 12:22 ID:N42lWn+8 >>なぜ今回の日本の行動のみが「濫用」とされるのか合理的に説明してください。 どうせできないよ。だってアイツラのいいたいことはこれだけだもの 、___________ 、> .| >________ .|  ̄ .|./_ _\ | | ____________ | / ヽ/ ヽ | | / . | | ・ | ・ | V⌒i | _ |.\ 人__ノ 6 | < 日本のくせに生意気だぞ! \ ̄ ○ / | . \ 厂 \ / _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄, -/へ/\/`- 、 http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/116
117: 海事代理士 [] 03/07/12 12:38 ID:Bh7tpsZt >>107 船舶は、「真正な関係」を有する船籍国の国旗を掲げて航行し、その国の排他的管轄権に服する(海洋法条約第92条)。 慣例法として国旗を揚げて航行することになってます。 さらに他国の旗を勝手に使う可能性があるので船舶国籍証明書の発行と携帯が義務となってます。 その船舶が間違いなくどこかの船籍であるか?はこの証明書がないと確認できません。 >>112 失敬。単純な好奇心です。第36八千代丸事件は違法行為と認識なさっているようですね。了解しました。 逆説的に今回の件は合法とは思われませんか? 射撃をせずに停船させる方法がない以上、見逃すしかないわけですが・・・それでもかまいませんか? >>113 残念ながら彼らの間ではそのようなこと(北擁護論)はなかったことになっております。 http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/117
118: 朝まで名無しさん [] 03/07/12 13:09 ID:sYDFGMg2 まいっちんぐマチ先生へ 公海を含めいかなる海域においても、船舶は国旗を掲げる義務があります。 すでに>>117で海事代理士さんが明示している国連海洋法条約第92条と同趣旨の条文が、公海に関する条約(公海条約)第6条にもあります。 http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/mt/19580429.T2J.html あなたが>>101で主張する「公海上の船舶は、基本的に、旗国の排他的管轄権のみに服します・・」以下の内容は、この条文に従い正しく国旗を掲げていて初めて主張できるのですが、長漁3705は当初まったく国旗を掲げていませんでした。 公海上の船舶への旗国の排他的管轄権を重視するあなたが、EEZにおいて国旗をあげる義務に疑問を呈するのは理論的整合性に欠けますね。 ただ、あなたが国連海洋法条約第73条を根拠に「船体への直接射撃は行き過ぎだ」と言うのは理解できます。一般論として私も行き過ぎかもしれない、とは思います。 しかしこれについても、当時国たる中国・北朝鮮が抗議の意志を示さない以上、われわれが2ちゃんで議論しても仕方ないですね。 なお、国際法は万古不易ではありません。 http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/118
119: まいっちんぐマチ先生 [sage] 03/07/12 13:34 ID:oqsbQ6jY >>117 > その船舶が間違いなくどこかの船籍であるか?はこの証明書がないと確認できません。 それを確認する権利は、当該船舶の旗国のみにあるんじゃないんですか? > 射撃をせずに停船させる方法がない以上、見逃すしかないわけですが・・・それでもかまいませんか? しょーがないとおもいますよ。漁船に銃撃はやりすぎでしょう。 >>118 >>107は純粋な疑問で、国連海洋法条約の公海の部には「自国の旗を揚げ る権利」とゆー文言のほかは、国旗掲揚に関する権利義務の直接の規定が みあたらないのと、領海及び接続水域の無害通航権に関して、潜水艦など に特に旗の掲揚を義務づけていることから、公海での国旗掲揚が当然の義 務であるかどうか判断しかねたものですから。 慣習法ということで了解しましたが、それは他船の接近後に揚げた場合は 無効とするものなのでしょうか? http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/119
120: 37号 [] 03/07/12 13:52 ID:5jh8wOgU >>119 そもそも当初の追跡理由が「漁業法違反」なのか「無国籍船舶」なのかを混同しているのではないか? 「漁業法違反」なら、 (前にも言ったが、「不審な船だ」という情報があっても、実際はただの密漁船、それどころか合法的な船だった、という事は十分にある) 君の言うように「やりすぎ」かどうかの判断をすべきかもしれないが、 それまでにさんざん手段を踏んで、対応を徐々にグレードアップさせる形で船体射撃に至っているのだから、 決して「不当」ではないと思うのだが。 そもそも、「漁船」が高速で逃走し、その後何度追跡、更には上空に威嚇射撃までされても止まらない例などはあまり考えられないと思う。 そのようなパターンが考えられない以上、「最終的に船体射撃するのがやり過ぎ」の例はあまり考えられないのではなかろうか? なぜなら、「漁業法違反と見られる不審船」は、行為発覚後の一般的な密漁船の取るであろう行動を超えた行動をしているからだ。 「無国籍の疑い」故の追跡ならば、「さんざんに追跡されて、旗を取り出して振り回した」だけでは、到底疑いは晴らしえないのではないのか? 停船し、きちんと証明書の類を出すべきであろう。 別に「旗を掲げていない」を以って追跡されたのではなく、 @「旗を掲げていない」⇒A「無国籍の疑い」であるから追跡されるのではないだろうか? 当然、Aの疑いが晴れぬ以上は、追跡されてしかるべきだろう。 http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/120
121: 朝まで名無しさん [] 03/07/12 14:05 ID:CKI/9cEL ごちゃごちゃ考えなくていーよ。 沈めりゃいいんだよ。 http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/121
122: 朝まで名無しさん [] 03/07/12 15:39 ID:DIP2qGz1 >121 そう、ソフトに撃沈しましょう。 http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/122
123: 朝まで名無しさん [sage] 03/07/12 17:06 ID:ROYu4YCQ つうか不審船が勝手に沈んだだけで撃沈したわけじゃないし どうせ文句言ってるのは基地街左翼だけだし http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/123
124: 37号 [] 03/07/12 17:16 ID:yYEw6x/+ 共産党ってどう反応したっけ? http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/124
125: 朝まで名無しさん [sage] 03/07/12 17:41 ID:VHMqRaRU http://www.jcp.or.jp/seisaku/new-policy/02-0128-fusinsen.html (2)海上保安庁の対応は、国際法上の根拠を欠いたあやまったもの http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/125
126: 朝まで名無しさん [] 03/07/12 17:59 ID:DeIapIYd 馬鹿じゃないのか、撃沈したのは違法だ何だと叫んでいるやつ。 まるで斜民灯の土肥みたいな論法を振りかざして。 空理、空論を述べていたら犯罪や侵略に対して何も出来なくなって しまうじゃないか。 バカが。 そもそもは、不法浸入してきた不審船が悪いのであって、警告射撃でも 停船しないものを撃沈して何が悪いんだ、ばか。 http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/126
127: 朝まで名無しさん [] 03/07/12 18:47 ID:Nw+JaEsC 海賊行為ニダ 将軍様マンセー スニダ http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/127
128: 朝まで名無しさん [] 03/07/12 18:48 ID:nUQ+xAk5 >>126 氏ね、ケンカン厨 http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/128
129: 37号 [] 03/07/12 19:24 ID:JM8/DOpF >>128 沈んだのは北朝鮮の船のようなのですが? それともあの不届きな船は、実は韓国の船だったのですか? http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/129
130: @ [] 03/07/12 19:52 ID:QjvTZww3 >>125の紹介した共産党の不審船事件への見解はイイね。!! アンタら、坊主憎けりゃ、袈裟まで憎いでは冷静な判断は出来ないぞよ。 海保の不審船停船の理由は漁業法違反やけども 今だにソノ違反の証拠は見付かってネー!!(w つまり、海保は米軍情報により当初から工作船と判ってたのだよ。 としたら不審船は漁船じゃあないから漁業法による摘発は出来ネーが 袈裟まで憎い派の面々はイカガかな?(w http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/130
131: 朝まで名無しさん [] 03/07/12 20:03 ID:CKI/9cEL >>130 別件逮捕 http://news3.5ch.net/test/read.cgi/news2/1057833991/131
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 870 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s