[過去ログ] 【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その238【憎】 (863レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94(1): (ワッチョイ 1510-txeB) 2019/02/24(日)17:23 ID:/xnkQmKb0(4/7) AAS
>>81
戦前までヒロポン合法だったんだから
合法だったもの禁止すればその頃より減るのはあたりまえじゃ?
95: (ワッチョイ 1510-txeB) 2019/02/24(日)17:26 ID:/xnkQmKb0(5/7) AAS
>>91
だってレスの内容理解してたら
ループしてないっておかしいと思うけど
反論不能になるとループっていわれてもしかたない
96(1): (スップ Sdea-DrAe) 2019/02/24(日)17:42 ID:y1ZqFJd3d(4/5) AAS
>>94
その当たり前が不寛容政策ゼロ・トレランス。日本はその当たり前をしてる。
97: (ワッチョイ a69a-8sMm) 2019/02/24(日)17:49 ID:rK/Sv31c0(11/23) AAS
>>86
>>90
実は、日本政府の言う「新国連薬物乱用根絶宣言」なんて存在しない。
正しくは、《2009年国際薬物管理のための新しい政治宣言と行動計画》と言う。
その中の《政治宣言》に以下のように書かれている。
《2009〜2019年:国際薬物管理のための新しい政治宣言と行動計画》
外部リンク[pdf]:www.unodc.org
我々は、全ての人が安全で繁栄しながら健康、尊厳、そして平和に暮らせるように、
《薬物乱用のない社会》へ積極的に取り組む。
省9
98(1): (スップ Sdea-DrAe) 2019/02/24(日)18:10 ID:y1ZqFJd3d(5/5) AAS
「新国連薬物乱用根絶宣言」でも《2009年国際薬物管理のための新しい政治宣言と行動計画》でもどちらでもいいが、それを失敗と言ってないんだな? 失敗が宣言されてないんだな?
99: (ワッチョイ 7d01-fRYm) 2019/02/24(日)18:45 ID:3XvOQ8750(3/4) AAS
とまそん@ラーメン食べて詠いますは、あれはダメだ。論外。
文章力が無いのは無論だが、ポイントを絞る能力が皆無。要するに、頭脳が劣っている。これが致命的。
あれでは仕事上、まともなプレゼンは不可能だし、報告書も書けない。おまけにメンタルも弱いから出世とは無縁。
ラーメンのレビューが生き甲斐になってしまうのも理解できないことも無いわな。 女の腐ったような男。それがとまそんという人間だ。
ピーマンと九条ねぎを間違えた馬鹿舌トマソン 節と煮干が判別出来ない馬鹿舌トマソン
三鷹のトマソンって、仕事上のグチをラーメンサイト上に垂れ流し過ぎだよね
あれだけ醜い人格の持ち主はそうそうないよね トマソンって味覚も無いし文章がまともに書けないんだね
イイ歳してパシリのおつかいみたいな仕事をあてがわれ、その為の外出を利用してラーメンを貪るトマソン 哀れw
イイ歳こいて年末にカレンダー配りw
イイ歳こいてラーメン貪るために直帰はやばいんぢゃねーの?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
省11
100: (ワッチョイ 7d01-fRYm) 2019/02/24(日)18:46 ID:3XvOQ8750(4/4) AAS
とまそん@ラーメン食べて詠いますは、あれはダメだ。論外。
文章力が無いのは無論だが、ポイントを絞る能力が皆無。要するに、頭脳が劣っている。これが致命的。
あれでは仕事上、まともなプレゼンは不可能だし、報告書も書けない。おまけにメンタルも弱いから出世とは無縁。
ラーメンのレビューが生き甲斐になってしまうのも理解できないことも無いわな。 女の腐ったような男。それがとまそんという人間だ。
ピーマンと九条ねぎを間違えた馬鹿舌トマソン 節と煮干が判別出来ない馬鹿舌トマソン
三鷹のトマソンって、仕事上のグチをラーメンサイト上に垂れ流し過ぎだよね
あれだけ醜い人格の持ち主はそうそうないよね トマソンって味覚も無いし文章がまともに書けないんだね
イイ歳してパシリのおつかいみたいな仕事をあてがわれ、その為の外出を利用してラーメンを貪るトマソン 哀れw
イイ歳こいて年末にカレンダー配りw
イイ歳こいてラーメン貪るために直帰はやばいんぢゃねーの?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
省11
101: (ワッチョイ a69a-8sMm) 2019/02/24(日)19:33 ID:rK/Sv31c0(12/23) AAS
>>98
一字一句同じでなければ失敗が宣言されてないと言うなら極めて知恵遅れだな。
《2009年の政治宣言と行動計画》は、成立以前から失敗が予言され嘲笑されていた。
何故ならば、《1998年の政治宣言と行動計画》と同じ過ちを繰り返したからだ。
そして、予言通りに失敗した。
それらを踏まえて、薬物政策国際委員会は、麻薬に関する単一条約から始まる
薬物戦争が失敗に終わったことを宣言した。(>>88参照)
省13
102: (ワッチョイ 66b3-SuMX) 2019/02/24(日)19:34 ID:HULD3OnJ0(10/10) AAS
大麻より安全とされる(指標がある)合成薬物があるのに
なんでそっちの合法化運動ってないんだろーね?
なんでだろーね?
103(2): (ワッチョイ 66b4-dS/9) 2019/02/24(日)19:56 ID:KjHdWkBW0(1) AAS
A:使用者が増えたとき変化のないときだけ失敗なら減ってるときは成功と言わないとおかしい。
↓
B:目標を掲げて達成できなかった政策は失敗したと言わざるを得ない。
2009年の「新国連薬物乱用根絶宣言」も失敗が宣言されている
↓
A:「新国連薬物乱用根絶宣言」が失敗だったとは何処を調べても出てこない
↓
B:実は、日本政府の言う「新国連薬物乱用根絶宣言」なんて存在しない。
正しくは、《2009年国際薬物管理のための新しい政治宣言と行動計画》と言う。
↓
省5
104: (ワッチョイ a69a-8sMm) 2019/02/24(日)20:15 ID:rK/Sv31c0(13/23) AAS
>>103
政治宣言および国際協力に関する行動計画の実施 2017年3月15日
外部リンク:cndblog.org
日本政府の発言
『我々は、2019年に向けた2009年の政治宣言および行動計画を実行する事を約束する』
今日は2019年2月24日だ。今年中に2009年の政治宣言および行動計画の目標を
達成する事は現実的に不可能。
省1
105(1): (ワッチョイ 1510-txeB) 2019/02/24(日)20:58 ID:/xnkQmKb0(6/7) AAS
>>96
話ずれてるよ
ヒロポンが合法だったの知ってるでしょ
合法だったもの禁止すれば減るのはあたりまえ
減ってあたりまえのものしか減らなくて
不寛容というわりに大麻が増えてるのはゼロトレランス成功とはいわない
違法薬物に不寛容がゼロトレランス式と知ってるなら
大麻回帰で大麻急増と聞いてゼロトレランス効いてるね、とはならないよフツー
106(1): (ワッチョイ 1510-txeB) 2019/02/24(日)21:01 ID:/xnkQmKb0(7/7) AAS
争点をゼロトレランス式の失敗から
日本の違法薬物乱用者の数にすり替えたループしてるよって流れから
まだ日本は少ないってレスするのはループでしょうが
107(2): (ワッチョイ a69a-8sMm) 2019/02/24(日)21:04 ID:rK/Sv31c0(14/23) AAS
>>103
それでは正論を一つ提示する。この正論に反論できる国連機関、国家機関はない。
国際協力に関する政治宣言および行動計画の実施 2018年3月15日
外部リンク:cndblog.org
国際薬物政策コンソーシアム(IDPC)
私達は2009年の政治宣言と行動計画の10年の終わりに近づいている。
過去10年間にわたり、加盟国は2009年の政治宣言の目標の達成に向けて努力してきた。
これは違法薬物栽培、需要、薬物関連の健康および社会的リスク、生産、密輸売買
および資金洗浄の削減であった。
省11
108: (スップ Sdea-DrAe) 2019/02/24(日)22:06 ID:ERRAyacod(1/6) AAS
>>105
合法だったものが禁止したら当たり前?
コカインもヘロインも世界で見れば昔は合法だったのに禁止しても増えつづけてるが?コカ・コーラのコカはコカインのコカって知ってる?合法だから初期のコカ・コーラには本当にコカが入ってた。
禁止したら減って当たり前とは限らない。それが本当ならアメリカなどではコカインも減ってなければならない。
また大麻が増えてるから失敗なら減ったときは成功といわないのか?上がったり下がったりを蹴り返してるのに下がったときだけ失敗と言うのか。
誰が失敗と言っているのか。世界のどの機関が日本の政策は失敗してると言っているのか。
109(3): (スップ Sdea-DrAe) 2019/02/24(日)22:08 ID:ERRAyacod(2/6) AAS
>>106
ゼロ・トレランス政策が失敗としているのは解禁派だけ。誰が失敗と公認しているのか。上がったときだけ失敗してると言うのもおかしい。下がったときは成功と言わないのに。
110(1): (スップ Sdea-DrAe) 2019/02/24(日)22:09 ID:ERRAyacod(3/6) AAS
>>107
日本並みにドラッグ汚染を低下させてから言うべきだろう。
111(1): (ワッチョイ a69a-8sMm) 2019/02/24(日)22:21 ID:rK/Sv31c0(15/23) AAS
>>109
対策を強化しているなら成功とはとても言えない。
平成25年8月に決定した「第四次薬物乱用防止五か年戦略」から強化・新設した
「第五次薬物乱用防止五か年戦略」の主な事項は以下のとおりです。
【強化した主な事項】
(1)密輸対策の強化
(強化の理由)・覚醒剤の押収量が2年連続で1トンを超えていること
・国境を越えた人・物等の移動の活発化
(主な取組) ○国内外の取締機関と連携した早期の情報入手
○税関の検査機器など取締りに必要な資機材の整備と体制の強化
省4
112(1): (ワッチョイ a69a-8sMm) 2019/02/24(日)22:26 ID:rK/Sv31c0(16/23) AAS
>>109
政府機関も成功とは口が裂けても言えない。
我が国における覚醒剤事犯の検挙人員は、「第四次薬物乱用防止五か年戦略」が
策定された平成25 年以降、若干減少傾向にあるものの、平成29 年においても
依然として1万人を超える数値で推移している。
また、大型の覚醒剤密輸事犯の摘発が相次ぎ、平成28 年と平成29年の覚醒剤押収量が
1トンを超える等、我が国における覚醒剤需要は未だ根強いといえる。
さらに、覚醒剤事犯検挙人員に占める再犯者率の上昇も懸念されており、平成29年には、
65.5%と過去最高値を記録している。
省14
113(2): (ワッチョイ b501-cZxo) 2019/02/24(日)22:30 ID:X0qT2H050(1/2) AAS
俺はアメリカ人です。
大麻は依存性なんてないと言われているけど、それは嘘だよ。毎日4、5回吸う人は珍しくない。そういう人はいつも「いいじゃん。いつでもやめれるよ。ただ今やめたくない。日常は楽になるんだもん」と言う。
でも全くやめられない。俺の友達の中で、五人くらいは毎日吸うようになって、結局仕事大学をやめちゃった。「まあ、学校は難しいからいいじゃん。」
卒業してから三年が経って、でもその人たちはまだ社会に戻ってこない。「いつか大麻をやめるけど、今はいい。依存してないから困らない。」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 750 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s