[過去ログ] 日本を「民族共通の敵」とする統一朝鮮 金正恩大統領誕生へ★2 (534レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483(2): 482 2018/06/20(水)02:26 ID:wnppfSmS(5/6) AAS
------------------------------------------------------------------
この会談を理解する5つのポイント−米朝会談のキモ
◆ ジェームズ・ファー/米朝首脳会談、北朝鮮・金正恩党委員長
ニューズウィーク(2018/06/26), 頁:20
トランプ・金会談の本当の勝者は
◆ ウィリアム・トビー/アメリカ・トランプ大統領、北朝鮮
非核化より大事な普通の国への道
◆ ギウク・シン、ジョイス・リー/北朝鮮・金正恩党委員長
忘れられた北朝鮮10万人の苦しみ−人権問題
◆ 米朝首脳会談、アメリカ・トランプ大統領、北朝鮮
省8
485: <丶`∀´> 2018/06/20(水)02:38 ID:RucGaUXp(1) AAS
>>482-483
2018/06/20
【米朝会談の勝者】米朝会談「アメリカは高潔・聡明、敵はクレイジー」外交のツケ[06/19]
2chスレ:news4plus
2018年6月19日
米朝会談「アメリカは高潔・聡明、敵はクレイジー」外交のツケ
スティーブン・ウォルト(ハーバード大学ケネディ行政大学院教授)
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
今回の首脳会談がもたらした最大の前進は、金正恩・朝鮮労働党委員長が自らのイメージを変えたことだ。
謎めいていて、どこかコミカルで、残忍で非理性的な「隠者王国」の指導者から、国際社会と真剣に向き合おうと振る舞う
省23
489: <丶`∀´> 2018/06/21(木)07:28 ID:Cw7JiNLV(1) AAS
>>482-483
2018年6月20日
普通の国になりたい北朝鮮 国際社会が今やるべきことは?
ギウク・シン(スタンフォード大学アジア太平洋研究センター長)、ジョイス・リー(同センター研究員)
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
鳴り物入りで始まったわりに、あっけなく(実質的には午前中だけで)終わった史上初の米朝首脳会談。
どうやら金正恩(キム・ジョンウン)が「朝鮮半島の非核化」を約束したらしいが、
そんな約束は、その気になればいつでも覆せる。もちろん非核化は進めてほしいが、
その際に必要なのは、北朝鮮がその約束を守りたくなる環境を整えること。
言い換えれば、核兵器に頼らなくても生きていける「普通の国」へと導くことだ。
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.577s*