[過去ログ] 【社説】"一部全国紙の歴史捏造まで「継承」する必要ない" 米「慰安婦」決議案、日本政府はきちんと反論を…読売新聞 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240
(2): 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:40 ID:/g749C3/0(6/10) AAS
>>231
涙目話題そらし乙。
反論できなくなると「お前はチョン」しか言えない低脳じゃ議論にもならんな。
241: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:40 ID:VmLLKAiz0(7/11) AAS
>>240
じゃあ>>222のソース出して
242: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:40 ID:+AxjY2GG0(3/4) AAS
>>206
保存しておいた。
243
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:41 ID:vu9C+vN40(4/4) AAS
>>233
今はブサヨじゃ読者が減るんだろ。
読売は販売が強いw
244: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:41 ID:R5eQVuYd0(2/5) AAS
>>239
奴らの絶倫さと節操の無さは国際認定ものだからな…
劣等遺伝子組み込まれて(´・ω・)カワイソス
245: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:41 ID:Yh2Dxr6y0(3/3) AAS
>>240
募集wwwwwwwwwww
外部リンク[php]:bbs.enjoykorea.jp
246
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:41 ID:miy21TKG0(2/4) AAS
>>222
そこで、だ

現在、風営法があるからといって
強制的に働かされていた女性は日本国の責任なのか?
>>222に「業者が摘発される」と書いてあるように<業者の責任>だ。

「従軍慰安婦」と呼ばれる人の中には
強制的に働かされていた人や親に売られた人(=本人が望まないという意味)もいるだろう。
その責任は、親や業者ではなく、国なのか。

朝日・中韓北・日本の「進歩的知識人」は一貫して国の責任を追及している。
その論拠は、業者に内地外地を自由に行き来させてたから、というものだ。
省5
247: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:41 ID:1BryS18C0(15/23) AAS
ID:/g749C3/0

>222
>業者が
>業者が
>業者が
>業者が
>業者が
>業者が
>業者が
>業者が
省5
248: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:41 ID:YumA63hd0(2/2) AAS
>>235
くそ、このリンク先大人気だったかw
249: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:41 ID:pZaHM63i0(1) AAS
読売は左に行ったり右に戻ったり忙しいですね。
250: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:41 ID:bessaIuu0(1) AAS
( ´∀`)σ)∀@-) グリグリ
251: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:42 ID:LGf3im9F0(2/6) AAS
>>222
強制的にとは「誰に」強制されたのか?
252: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:42 ID:xGRqczKSO携(1/4) AAS
マスコミが朝日を攻撃し始めたな
253: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:43 ID:oZaMAHQD0(1) AAS
c⌒っ*゚ー゚)っ 朝日包囲網
254: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:43 ID:+AxjY2GG0(4/4) AAS
あのねえ、戦場売春婦なんてどの時代、どの戦場にもあったんだよ。
ヴェトナム戦争ではチョンどもはヴェトナム人をレイプしてその子供が今2万人
いると報告されてるんだ。慰安婦募集して売買してるほうがよっぽどいいだろ。
255: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:45 ID:AP6pWzQl0(1/4) AAS
>>222
軍全体が組織だって強制的に集めたという自称従軍慰安婦集団の主張は崩れたって事だ(藁
256
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:45 ID:SQLFLFaK0(1/2) AAS
中の人の「保守:反日」比率
産経・・・80:20
読売・・・45:55
毎日・・・30:70
朝日・・・2:98

こんぐらいかな?朝日は政治部にはまともな人が極少数いるというし
257: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:45 ID:QpliCQy70(1/2) AAS
全国紙の社説で河野談話を真っ向から否定したのは、初めてじゃないかな。
いささか遅すぎた感もあるが、この点は素直に評価したい。
258: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:45 ID:0nFCAIUu0(1/2) AAS
読売は朝日と馴れ合い路線にでも行くのかと思ってたのに。
権力闘争の結果、反朝日派が勝利したのか?
259: 名無しさん@七周年 2006/10/16(月)05:45 ID:hpYKoa2P0(1) AAS
何だ読売狂った・・ というか何正論吐いてんだ
日和見やめたのか
1-
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*