[過去ログ] 【口蹄疫】 赤松農水相が辞任否定「誠心誠意、大臣としての職務を全うしていこうと思う」 自民は不信任案提出へ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576: 名無しさん@十周年 2010/05/20(木)21:48 ID:5o75ou8R0(1) AAS
農水分野で起きた事件に対しては責任は
長たる者が負うものである。
政治家がいない。
577: 名無しさん@十周年 2010/05/20(木)21:49 ID:40Ddy7QCP(2/2) AAS
外務委員会での岡田の答弁なんかほんと苦しそうだったよ。
結果として口蹄疫対策より外遊を優先させたことが間違っていたことを
否定しなかった。
578: 名無しさん@十周年 2010/05/20(木)21:49 ID:2MeLV+oi0(10/23) AAS
>>546
面会を求めてますけど。
会いに行ったんでなければ、そんなことする必要、ないですけど。

>>565
民主の残党はすると思うぞ。
そんなまともな神経はないから。

>>557
あいつら、自分をリベラリストだと勘違いしてるアナキストだし。
579: 名無しさん@十周年 2010/05/20(木)21:49 ID:PnhnW0b20(6/19) AAS
>>561
会っても赤松が外患誘致の売国奴だと知れればカリブの海にほうり投げられたはず
580: 名無しさん@十周年 2010/05/20(木)21:49 ID:7MFSAw4C0(5/6) AAS
>>565
ほかにも尻拭いしないといけないのが山ほどあるじゃん。
普天間とかダムとか・・・
それに、こいつらはずうずうしいから、例え野党に転落しても遠慮なんかしないよ。
581: 名無しさん@十周年 2010/05/20(木)21:49 ID:kgDChBM20(1) AAS
海外でさんざん遊んで帰ってきて宮崎行く前に栃木で選挙応援
やっと宮崎に行ったと思ったら第一声で知事を恫喝

ここまで醜悪な大臣は戦後いただろうか
582
(4): 名無しさん@十周年 2010/05/20(木)21:49 ID:NJWJLVAj0(6/11) AAS
>>548
大臣が専門家に劣ってなんの問題もない。
決断と、最終責任をとるために大臣が居るんだ。
583: 75歳頑固ジジ- 2010/05/20(木)21:49 ID:k263n2L70(1) AAS
元は江藤の親じが「和牛商法」のあぐら畜産を川南に誘致し、
藁の輸入を認めたところから始まった。
今回も、最初はあぐら農場の水牛だろー・・・浪花節で問題をそらせないでよ・・・
584: 名無しさん@十周年 2010/05/20(木)21:49 ID:W6OEQeV30(1) AAS
>>565
ダブルスタンダードのマスゴミがキャンペーンやるからまた自殺するまで追い込まれるだろw
585: 名無しさん@十周年 2010/05/20(木)21:49 ID:TgmW7By00(2/2) AAS
ニヤニヤしながら旅行から帰ってきたくせに。なにが誠意だよ
586: 名無しさん@十周年 2010/05/20(木)21:49 ID:0R22rjEW0(3/3) AAS
誰かカストロにメールしてやれよw
農民が苦しんでるのに遊びで会いに行ったとな
587: 名無しさん@十周年 2010/05/20(木)21:50 ID:9yypbWJ40(3/10) AAS
>>568
山岡がネタもとじゃあ赤松追い落としのための
ガセネタだな。
仮にゴルフが嘘でも外遊に注目が集まれば
ボロが出ていずれ辞任せざるを得なくなる。
588: 名無しさん@十周年 2010/05/20(木)21:50 ID:tgrr0qr90(3/3) AAS
畜産農家にしてみたら

殺してもあきたらんやろな
589: 名無しさん@十周年 2010/05/20(木)21:50 ID:jPGX9TZP0(2/7) AAS
>>569
そりゃそうだよ。ワクチン接種のお願いだってとんでもない法案を今会期中に
通そうとしてるし。あんな法案出てたら農家がワクチン接種に応じるわけない。
何考えてるのかわからん。ほんとに口蹄疫の蔓延を阻止する気があるのかよ。
590: 名無しさん@十周年 2010/05/20(木)21:51 ID:mOMWXKfz0(5/9) AAS
江藤
農家からも事前殺処分の申出が来ている

赤松
個人の財産権は侵害できない

江藤
国が補償した上での立法化をすれば、、、

赤松
財産権を侵害するような立法化はできない


省3
591
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/20(木)21:51 ID:DI3RtcFl0(2/2) AAS
>>582
うん、全くその通りだと思う

なので、未曾有の災害を引き起こした最終責任を取ってください
592: 名無しさん@十周年 2010/05/20(木)21:51 ID:IxvLyEZm0(1/10) AAS
>>582
知らないなら聞く耳持たないと駄目だよね
更に肝心な決断もgdgdで責任も取るつもり無いとかw
593: ◆65537KeAAA 2010/05/20(木)21:51 ID:LHMcsPKlP(3/10) BE AAS
>>582
後は予算の確保だよな。
「族議員」ってよく叩かれるけど、よく考えたらその道のスペシャリストだよなぁ。
なにせ自分の懐にも直結してるから、動きの速さと知識の深さはハンパない。
594: 名無しさん@十周年 2010/05/20(木)21:51 ID:MDMMXOBp0(1/2) AAS
裏の山で待ってるお
595: 名無しさん@十周年 2010/05/20(木)21:51 ID:R7chhn2c0(2/3) AAS
【英国】
  3年前に英国で口蹄疫が発生した時、ブラウン首相は発見当日に海外から帰り、その日のうちに国家緊急治安特別閣議を招集した

【日本】
  日本で口蹄疫が発生。 
  地元からの緊急要請をスルーして海外旅行に旅立つ農水大臣
  普天間で七転八倒中の首相と、検察の影におびえる裏総理
  シャチホコ女にぶれまくるマスコミ

       ↓

  オール、右往左往
省5
1-
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s