[過去ログ] 【日中】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★8 ©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(17): すらいむ ★ ©2ch.net [ageteoff] 2014/11/09(日)20:20 ID:???0 AAS
 日中両政府は七日、北京で十日から開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を前に、沖縄県・尖閣諸島問題に関し
「(日中双方が)異なる見解を有している」ことで一致したなどとする文書を発表した。尖閣諸島問題などで両政府が一定の認識の一致に
至ったことで、首脳会議期間中の安倍晋三首相と習近平国家主席の会談が固まった。第二次安倍政権で日中首脳会談が行われるのは
初めて。 

 両政府はAPEC開催に合わせた首脳会談の実現を調整してきたが、中国側は条件として、尖閣諸島の領有権問題の存在を認めること
や、安倍首相が任期中に靖国神社に参拝しないことの確約を求めていた。日本側は前提条件なしの会談を主張していた。

 外務省が発表した文書は、六〜七日に訪中した谷内正太郎(やちしょうたろう)国家安全保障局長が楊潔〓(ようけつち)国務委員と
会談し、合意した内容を盛り込んだ。尖閣諸島問題に関し「近年緊張状態が生じていることについて(日中双方が)異なる見解を有して
いる」との認識で一致。日本政府関係者は「東シナ海の緊張状態を認めただけ」としているが、領有権問題は存在しないとの立場を
貫いてきた日本政府が、中国側に譲歩する内容になった。
省8
982: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:54 ID:ZVrUcZguO携(2/2) AAS
売国下痢野郎今直ぐ死ね
983
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:54 ID:Ld70+PkK0(21/21) AAS
ラッキーちがいます。もうけてない
もともと中国の領土だた。日本が占領したたけね
中国は返還してもらただけよ。元にもどただけ
まだ返してもらてないの島たくさん、たくさんあるよ
小笠原諸島、大東諸島、沖縄諸島、マリアナ諸島、伊豆諸島
ぜんぶ中国のね。かえしてねたのむよ
984: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:55 ID:/aXwMjwK0(1) AAS
>>983
シナ工作員しんてくたさい
985: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:55 ID:xoh0n5ca0(17/18) AAS
>>970

あなたは韓国語が読める在日の方ですか?
もしそうだとしたら、あなたみたいな人は日本人として
認めるよ。俺が嫌いなのは反日の在日だけ。
986: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:55 ID:nBC01sHo0(2/2) AAS
自民政権時の日本の大陸棚(日韓大陸棚協定)
画像リンク[png]:upload.wikimedia.org
  ↓
民主政権時の日本の大陸棚
画像リンク[JPG]:img.47news.jp

麻生首相のサハリン訪問について、「日本政府はサハリンもクリルも、ロシアに帰属していることを言外に認めた」と露メディア
2chスレ:newsplus
  ↓
平成24年8月24日 野田内閣総理大臣記者会見 | 平成24年 | 総理の演説・記者会見など | 記者会見 | 首相官邸ホームページ
尖閣諸島については、歴史的な経緯や状況が竹島とは異なり、同一に論ずることはできませんが、これもまた日本固有の領土であることに疑いはありません。
省4
987: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:56 ID:9ARSNDPa0(14/15) AAS
>>979
日本から見てどうかは関係ない

当事者が「これは喧嘩じゃない!正当防衛!」って言い張っても、
おまえら前から揉めてたろ、喧嘩すんなや。って見られるだけ。 

喧嘩に自衛隊使ったら憲法違反だよ。
988: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:56 ID:5DId4tOY0(32/33) AAS
>>953
中国が手を出して来たら、日本から見て侵略だから自衛権発動。
989: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:56 ID:v8ZeaAZI0(10/10) AAS
小笠原の漁民と住民見殺しにするつもりかあ
チベットと変わらんじゃん
990: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:56 ID:8XxDsZBd0(8/8) AAS
尖閣に中国が進出し、日本が迎撃に出たら・・・

中国は速やかに国連安保理を招集して、日本への非難決議と国連軍派遣を要請するだろう。
中国・ロシアは賛成、中国の根回しで、他の国は棄権と言ったところか。

結果、国連軍が結成されて日本は敗北。

国連軍により日本は2度目の占領下に入るのでした。

= BAD END =
991: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:57 ID:wp3LjVPgO携(2/2) AAS
正確に書く
日本共産党は尖閣諸島に関しては異常に固執している
あれは日本の物だ中国消えろとな

報道されないから知られていないが国会答弁マジ笑える
992: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:57 ID:e3xI7gCF0(2/2) AAS
こういうのは慎太郎に譲ったほうがいいな
993: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:57 ID:xoh0n5ca0(18/18) AAS
>>975

尖閣諸島海域の日中間の緊張状態 = 領土問題

ではないだろ。

日本の見解:東シナ海の緊張状態は中国の侵略行為が原因
中国の見解:東シナ海の緊張は日本の尖閣国有化が原因
見解に相違がある事を双方が認識した。それだけ。

日本の領土に対する立場は変わってないよ。
994: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:57 ID:Z1hA9rgQ0(4/4) AAS
軍事費削減でイスラム国で痛い目に合ってウクライナの中途半端になりロシアと対立
次は中国と南沙諸島でぶつかり合うのは時間の問題
995
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:57 ID:s0YGFesa0(3/3) AAS
>>976
ま、勝てんだろうな実際
コンピューター補正で800m先の目標も9割くらいで当てれる対物ライフルを「海軍が」配備するとかやってる中国と
未だに工学照準器さえ隊員の自腹、なんてやってる日本とじゃ比較にもならん
996: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:58 ID:XnlZQKLb0(5/5) AAS
【緊急配信】日中合意文章、中国側の「勝利宣伝」に乗せられた日本の論評
外部リンク:archive.today
「領有権にかんする中国の異なる見解」ではまったくなく、
「緊張状態が生じていること」について「異なる見解」なのだ。
997: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:58 ID:G/VhUyNs0(1) AAS
消費税増税見送ればよかったんじゃ。
経済を上向きにする為に中国との関係改善を急がなきゃならないんじゃなかろうか。
998: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:58 ID:5DId4tOY0(33/33) AAS
>>967
見解の違いがあることを認めてなければ中国に反論してないよ?
999: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:58 ID:2yR9ODOo0(4/4) AAS
次スレ
2chスレ:newsplus
1000: 名無しさん@0新周年 2014/11/09(日)22:58 ID:9ARSNDPa0(15/15) AAS
>>995
どうでもいいが、それを海上でどう使うんだろうな
中国軍よくわからんな
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*