[過去ログ] 【調査】新入社員、仕事よりプライベート優先 仕事派の45%上回る[07/09] ©2ch.net (997レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:37 ID:jUski4Pl0(7/10) AAS
私生活と仕事は両方充実するから元気に働けるんでな
残業と飲み会ばかりの人間に充実した仕事は期待できない
昔はそんな会社人間ばかりだったが8割がたただの窓際いきだ

若くして出世する人間は私生活も充実しているのは
意外にも昔からその傾向はある

両方が排斥するものだという考えが従来の目から見ても間違いだし
ましてや現代では両方が相乗するのだと考えるのが常識というべきだね
239: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:38 ID:nedxRlwR0(3/7) AAS
>>223
正社員なんて肩書きも意味を成してない企業がわんさとあるしな
一部の業種や管理者以外非正規でいいんじゃないの
240: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:38 ID:yb1mrZ+r0(21/24) AAS
>>236
それは違うね
技術を盗まれないような体制を作ればいいだけ
普通にコンピューターに打ち込んでるだけで技術流出する時代だぜ
241: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:39 ID:0doxisFh0(7/10) AAS
定時に帰って資格の勉強なりなんなりした方が生き残れる将来の可能性あるもんなw
サビ残ブラックで首になりなしたなんてなったら本当に国吊るしかないくらいの詰み
ブラックさっさと労基が逮捕権持ってるくらいの権限あるんだから見せしめに百社くらいブタ箱にぶち込めよ
警察が殺人犯や強姦魔を指導して釈放しますなんてやったら社会が崩壊するだろ
それとおんなじことが起きてんだよボケ
242: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:39 ID:/3VF13Em0(3/8) AAS
>>237
時代とか関係ないから
日本はそうあるべき
ただ今は国の存亡がかかってるから女も国のために働き国のために子供を産むべきそのかわり男と同じ権利をあげてるだろ?
俺は子供にも無駄な教育をさせるよりも単純労働を義務にして少しでも労働力を確保するべきだと思う
243: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:39 ID:9FzqVRrA0(1) AAS
早く世の中のブラック企業がなくなります様に
244: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:40 ID:H6f06FwzO携(3/3) AAS
>>233日が暮れても精神すり減らしながら駆けずり回る農民なんていなかったと思いますが・・・
245: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:42 ID:8ZGkAwJA0(4/6) AAS
日本人はがんばったと思うし、そういう資質も要因のひとつなんだと思うけど
高度経済成長期と、その蓄えで生きていられた時代は奇跡だったんだよ
使い捨てられる時代だって認識も必要だが、レールからはずれたら冷たいのが日本社会っていう認識も必要
それこそクビになってから世間の冷たさがわかるからね
もちろん起業して成功するまで工夫しながらがんばるわっていう人は別だよ
246: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:42 ID:axtvNCB80(1) AAS
そして、プライベートのが荒稼ぎしてる例

ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールとかで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレなきゃお咎め無し。やった者勝ち。
こんなの許されていいの?
外部リンク:sellinglist.auctions.yahoo.co.jp
妖怪ウォッチもコピーで販売。メダル買うのもあほらしくなる
外部リンク:sellinglist.auctions.yahoo.co.jp

違法だからヤフーが削除するべき物だが、手数料が欲しいから放置。
省4
247
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:43 ID:JBgAXiDcO携(2/8) AAS
>>217
オマイ、倒産劇にあった事無いだろ
何度か喰らったが、無様たな
ジジイ共は騒ぐだけ暴れるだけ
そいつらの20代辺りの知識と技量が、劣化した形でしか無いから
前線部隊としても使えない
役立たずの上に月給泥棒

社長は逃げたし
248: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:43 ID:IxESps8/0(1) AAS
頑張れば頑張るほど損する社会だしな。
適当にさばいてあとはサボるのが正解。
249
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:44 ID:K1cnlC9/0(1) AAS
もうがんばれない…
250
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:44 ID:6uY1Ujwu0(2/2) AAS
>>159
前に勤めてた会社の先輩が、
勝手に仕事のあとみんなでごはんとか、
勝手に休みの日にみんなで遊園地とか、
人の都合考えないで決める人で困ったよ。
みんなで相談して「家族と約束が」
「彼氏と待ち合わせてるので」
「その日は友達と出掛けるので」
と断りまくることにしたら、
「何で休みの日まで家族や友達なの?おかしいんじゃないの??」
省2
251: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:44 ID:JBgAXiDcO携(3/8) AAS
>>217
オマイ、倒産劇にあった事無いだろ
何度か喰らったが、無様たな
ジジイ共は騒ぐだけ暴れるだけ
そいつらの20代辺りの知識と技量が、劣化した形でしか無いから
前線部隊としても使えない
役立たずの上に月給泥棒

社長は逃げたし

緊急時に役に立たないし搾取癖のクズはタヒね
252: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:44 ID:/3VF13Em0(4/8) AAS
>>249
じゃあこの国からでてけ
甘えるやつは消えて無くなれ
253: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:45 ID:X6K1N+If0(3/3) AAS
現代のほうが遙かに長い時間奴隷みたいな労働してるから
江戸時代は日が暮れたら終わり、フリーターも多かったわけで週4日くらいしか働いてない
254: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:46 ID:k6YGJT520(1/2) AAS
自分を磨く   建前

煩わしい    本音
255: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:46 ID:yvHJcKql0(1/3) AAS
がんばりすぎても30年持つと思う?
ほどほどにしないと50歳前に死ぬよ
256: 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:47 ID:yb1mrZ+r0(22/24) AAS
日本の正社員は会社に張り付けるためのシステムで、専業主婦は家に張り付けるためのシステム
どちらも古い
257
(1): 名無しさん@1周年 2015/07/09(木)13:48 ID:yvHJcKql0(2/3) AAS
会社側は優秀な人材をこきつかいたいだけなんだから

能力主義なんて言葉にまどわされないこと

能力主義って言葉でつって、こきつかって、使えなくなったらポイして次のやつ

だよ

それが能力主義の実態
省1
1-
あと 740 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s