[過去ログ] 【朝日新聞】日銀総括検証 「リフレ派」敗北の先は ©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:04 ID:IYypZeNV0(9/12) AAS
>>327
どう鈍ったんですか?どの国ですか?
金融緩和に原因があるという証拠はあるのか?
君は金融緩和のせつめいできるのかな?
337: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:05 ID:UHx9vlid0(4/9) AAS
リフレ派公開処刑を要求する
338(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:05 ID:1lv1NdTU0(2/5) AAS
竹中平蔵がヤクザが作った不良債権を株式市場で国民に買わせた
で、それでも足りないから、年金ぶち込んだのが安倍ちゃん
どや、合ってるか?(´・ω・`)
339(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:05 ID:4QcwmObC0(21/50) AAS
>>332
朝日新聞の社員が腹を切れ
停滞連呼してたら停滞するに決まってる
340(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:05 ID:8FOidXRp0(5/8) AAS
インタゲは消費税率で自由に操作できる
金融緩和の必要は全く無い
341: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:05 ID:8r7bDlW50(1) AAS
>>334
天の声のメガホンだよ
なんも考えてない
342(2): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:05 ID:cWKc0n/20(17/34) AAS
>>319
英国は、EU離脱という超大きな不確実性を抱えているが、
長い目でみると、
保守党(サッチャー)
↓
ブレア(ニューレイバー)
↓
保守党(キャメロン、メイ)
保守的な経済政策を継続できているのが、羨ましい。
343(2): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:06 ID:T7EHXOYF0(42/65) AAS
>>315
アメリカでも数十年前に潤沢にいた中間層が激減してるから完全な成功ってわけでもない
344(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:06 ID:5rP4G0hM0(1/8) AAS
>>284
基本的にCPIのことを物価と言っている
他は物価ではない
CPIが上昇し続けることをインフレーションと定義しているのだから、
デフレであることは間違いない
345: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:06 ID:nVTueyww0(1) AAS
拝金主義社会にうんざり。
346: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:06 ID:P3SJpXmK0(14/23) AA×
347: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:06 ID:4QcwmObC0(22/50) AAS
>>338
日本の全資産は9000兆円あるし借金1000兆なんて大したことない
348: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:06 ID:5rP4G0hM0(2/8) AAS
>>340
金融緩和は必要だ
それ以外に消費税率を下げる必要がある
349: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:07 ID:ujvgsnBF0(17/19) AAS
>>305
理論なんてものは「サイコロを振ったら偶数の目が出る」って言っているのと一緒
なんだよ。
試行回数が増えればいつかは目標を達成する。
一回振って奇数が出たことを批判しても無意味だろ?
何もやらなければ成果は出ない。絶対にね。民主党みたいに議論を繰り返すだけで
何もやらないっていうのも方策の一つだよ。
政治家は「この政策でこういう結果が出る」って言うけど、それは当事者責任として
そう言っているだけなんだよ。
正確には「この政策でこういう結果が出ることもある」というだけ、そうは言えない
省1
350: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:07 ID:8FOidXRp0(6/8) AAS
>>344
CPIを達成したいなら消費増税でやればいい
あっとういうまにデフレ脱却だ
俺はデフレ脱却とやらで景気が良くなるなんてビタイチ考えてないがなw
351: 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:07 ID:pd9TkAn40(1/8) AA×
外部リンク[html]:www.asahi.com
352(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:07 ID:5rP4G0hM0(3/8) AAS
>>342
EUの方が不確実性が高い
353(2): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:07 ID:IYypZeNV0(10/12) AAS
>>343
アメリカでインタゲ導入したのは日本の一年前ですが?w
354(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:08 ID:VS/euOPb0(1) AAS
>>339
すげえ理屈だなw
355(1): 名無しさん@1周年 2016/10/08(土)16:08 ID:T7EHXOYF0(43/65) AAS
>>342
EU離脱によるマイナスはあるだろうが、
きちんと個人に金を回せれば内需も回復して問題無いと思う
グローバル経済の行き過ぎもマイナス要因だろう
国家間で格差が大きくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*