[過去ログ] 【小池都政】ケント・ギルバート、小池知事を「評価する」人々は大矛盾に気付け 豊洲は最初から安全、毎日約500万円が損失中★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 名無しさん@1周年 2017/07/01(土)23:25 ID:G+6ZoNlK0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
39: 名無しさん@1周年 2017/07/01(土)23:25 ID:wCfcxhdbO携(1/2) AAS
どうして、民進党は衰退するニダ。
40: 名無しさん@1周年 2017/07/01(土)23:25 ID:/7UjWh5a0(2/4) AAS
>>25
応援しているのではなく目立つから。話題になるから。

勘違いすんなよ。
41: 名無しさん@1周年 2017/07/01(土)23:25 ID:hKmCkJLL0(2/3) AAS
>>29
つ日本ファースト
42: 名無しさん@1周年 2017/07/01(土)23:25 ID:/WpThidf0(1/3) AAS
自民党とのイザコザがあった時点でこうなるとは思ってた。
43
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/01(土)23:25 ID:PSCa27fs0(1) AAS
「豊洲は安全だけど安心はできない。」

衝撃的だったよな。
頭が悪い俺には理解しがたいロジックだよ。
44: 名無しさん@1周年 2017/07/01(土)23:26 ID:zE6nR18E0(1) AAS
共産党はこの損失を負担すべきじゃないかなと思う。
45
(4): 名無しさん@1周年 2017/07/01(土)23:26 ID:bDRzBnsJ0(1) AAS
昔のケントを知っている者からすれば最近まで暫く消えていて
突如としてどうしたんだ?の感が拭えなくて
言ってることがフラットに受け取れない
46: 名無しさん@1周年 2017/07/01(土)23:26 ID:3/kboF830(1) AAS
で、税金を友達に配るしか脳のない自民を支持しろってか?
47
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/01(土)23:26 ID:/7UjWh5a0(3/4) AAS
>>34
ウヨクより賢いから心配しないでw
48: 名無しさん@1周年 2017/07/01(土)23:26 ID:1lU0CnjK0(1/2) AAS
ケントよく本出してるよね
ネトウヨって読書家なんだよ
百田とかホリエモンとか
49: 名無しさん@1周年 2017/07/01(土)23:26 ID:V3yZNikp0(1/3) AAS
上山信一(慶応大学教授・東京都顧問・小池都知事のブレーン)

Shinichi Ueyama? @ShinichiUeyama
改めで確認:

1、豊洲は開場したら毎年70億(維持費20、更新費50)を超える赤字を何十年も垂れ流します。
つかわず壊したほうが安くつくとんでもない施設(負のレガシー)。
築地に安井のを作ったほうが維持費、建設費も入れてもずっとお得。という驚きの現実が都庁の報告書に出てます

2.しかし豊洲を使わずに、金勘定だけで爆破するのはさすがにもったいない。
で調べたら冷蔵庫や倉庫の物流施設に転用可能と判明。それで貸したら70億の赤字は出ない。
でも法律の範囲内の中央市場の枠だと坪7千円を超えるまともな賃料取れない。
倉庫にするのだから法律上の中央市場でなくす可能性
省22
50: 名無しさん@1周年 2017/07/01(土)23:26 ID:Ej/+ORit0(1) AAS
>>15
数値がはっきり出てるんだから結局安全なのかどうなのか
専門家は断言できるはずなのに何で意見別れてんの?
科学ってなんですかね
51: 名無しさん@1周年 2017/07/01(土)23:27 ID:V3yZNikp0(2/3) AAS
小池知事の決断「築地は守る、豊洲を活かす」が正しい理由  2017.6.21
外部リンク:diamond.jp

 小池都知事は20日の記者会見で、市場移転問題について「築地は守る、豊洲は活かす」と述べ、事実上、築地再開発・再整備を軸とする方向性を打ち出した。
豊洲市場は、築地市場の一時移転先として利用した後、冷凍冷蔵・物流・加工等の総合拠点として用途転用することで湾岸地域の物流センターとして発展させていくという。
メディアの中には、豊洲に一時移転することをもって「豊洲への市場移転」と報じる向きもあるようだが、そうではない。

 現時点で、「白紙の状態から市場機能をどうするか」と問われれば、後述する市場環境の変化を踏まえるならば豊洲市場のような巨大な設備を、しかも東京ガスの工場跡地という、市場に最も不向きな場所に整備することなどあり得ない判断であろう。
しかし、現実には既に土地建物を手当てし、整備してしまった以上、次善の策を考えなければならない。その観点からすると、筆者は今回の案は非常に理に適ったものであると考える。

 そこで緊急に、筆者がそう考える理由について、金融の観点を加味して検証を加えてみたい。なお、本稿は言葉遣いのあり方を含め、筆者の個人的な見解を述べるものに過ぎず、小池知事ほか誰の見解も代弁するものではないことを、あらかじめお断りしておく。

そもそもなぜ豊洲に移転できなかったのか
省15
52
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/01(土)23:27 ID:0P1qQC0H0(1/3) AAS
小池って、右寄りタカ派で、特アへの肩入れなしなんだが
なんでパヨクが有り難がってるか分からん
53: 名無しさん@1周年 2017/07/01(土)23:27 ID:V3yZNikp0(3/3) AAS
巨大な赤字プロジェクト・豊洲 単純に移転すれば負担は拡大

 加えて、既に過去の記事(「豊洲市場は大赤字!金融の視点で見える事業面での大問題」)で詳細に触れたように、豊洲市場は巨大な赤字を生むプロジェクトであり、単純に豊洲に移転すると、都民負担は永遠に拡大していくことになる。

 少子高齢化、食生活の変化等により、生鮮食料品の需要は減少傾向にあり、今後もその傾向は変わらない。
流通分野においても、大規模小売店やネット通販などの生鮮食料品の流通ルートが発展し、特にITの発展とともに、生鮮食料品というモノの動きとカネの動きが分離したビジネスモデルが大きなシェアを占めるようになってきた。
このように中央卸売市場を経由する取引は今後も減少を続けるものと思われる。そんな環境にもかかわらず、豊洲には巨額の費用が投じられた。

現在の東京都の推計では、豊洲市場は毎年キャッシフロー損益で21億円の赤字になるという。しかも、この21億円には今後必要となる設備更新費などが含まれていないので、実際にはもっと下振れするだろう。
その結果、5900億円を注ぎ込んだ挙句、キャッシュフロー損失は拡大を続け、事業期間が終わる60年後には、さらに巨額の損失になってしまう。

 5900億円を注ぎ込んだというサンクコストに目を奪われて、「もったいないから…」というだけの理由で豊洲移転を強行してしまうと、その後さらに赤字が増えるという悪循環に陥ってしまうのだ。
そしてその赤字は、現役世代を超えてその子孫の代まで都民の税金で賄われることになる。
省21
54
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/01(土)23:27 ID:/7UjWh5a0(4/4) AAS
>>43
注目を集めるために利用しただけ。小池に中身は無い。

かと言って自民党と創価はありえん選択だ。

やはり民進党だな。
55: 名無しさん@1周年 [age] 2017/07/01(土)23:28 ID:bto3xylz0(5/7) AAS
都民ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56: 名無しさん@1周年 2017/07/01(土)23:28 ID:hKmCkJLL0(3/3) AAS
>>45
元は超反日でアメリカナンバーワンだったよな
57
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/01(土)23:28 ID:Lg+1VeO70(1) AAS
>>4
元々共和党支持者なんだけどS日本でもこういうキャラが一定数には確実にウケると気付いたんだろ。
1-
あと 945 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s