[過去ログ] 【放送法vs契約の自由】NHK受信料訴訟、25日に最高裁大法廷で弁論 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)13:57 ID:rHERGQbm0(1/5) AAS
>>1
法と憲法の勝負
950: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)13:58 ID:Wii/H1DM0(1/6) AAS
これでnhkが勝った場合「放送法」という法律が憲法が定める個人の自由より優先する
という事になるわけでもう共謀罪やら安保法やらを憲法を根拠にして批判することが
できなくなるよなw
どっちに転んでもアホ左翼メディア死亡確実
951: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)14:00 ID:rHERGQbm0(2/5) AAS
B-CASカードがあるんだから
「NHKを見たければ契約して下さい。未契約でも非常事態の時は見れます」
あるいはとりあえず全員見れても
「私のこの番号では見れなくして下さい」
は絶対可能なんだよ。
952: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)14:01 ID:KhswKiwv0(1) AAS
>>575
これだけで充分説得出来る
953: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)14:04 ID:nkHcKPnC0(3/4) AAS
新聞が軽減税率対象になる国だから信用できない
954: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)14:05 ID:f4e0p8fs0(1) AAS
清宮は
受信設備を設置したら
NHKと契約しなければならない
清宮は
ロッテが交渉権を獲得したら
ロッテと契約しなければならない。
同じことだ。
清宮はロッテが気に入らなければ
ロッテと契約しなくてもよい。
NHKも同じだ。
省2
955(2): 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)14:12 ID:eGZ5Mdp50(26/27) AAS
>>943
公共性の高い事業だから契約自由の原則は適用外に出来る。
956(1): 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)14:12 ID:rHERGQbm0(3/5) AAS
B-CASがあるのだから
「NHKを視聴したければ契約して下さい。なお緊急事態の際はどなたも視聴できます。」
あるいはとりあえず出荷したTVは全部見れるとしても
「私は契約したくありませんので、この番号のB-CASカードではNHKを見れなくしてください」
このどちらも可能なんだよ。
放送法はもう不要なの。
957: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)14:13 ID:rHERGQbm0(4/5) AAS
↑すまん書き込み失敗したから書けてないのかと思った。
958: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)14:15 ID:nkHcKPnC0(4/4) AAS
海外に日本を知らしめるのが公共性、海外に居る日本人に情報(何の?)を与えるのが公共性
そこまでいうなら国営にすべきでしょ、公共性に何でも放り込み過ぎ
959: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)14:18 ID:HCkAbNV30(1) AAS
>>955
それなら月額100円にしろって話だわ
2000円とる根拠は何?
960: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)14:25 ID:1CB6/qDN0(1) AAS
>>4
国民の大多数が支持することと適法なことはまったく別問題なんだが
例えば俺が人殺しても国民の大多数が支持すれば合法になっちゃうの?
961(1): 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)14:25 ID:+qkPiB740(1) AAS
結果はまだか?
962: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)14:28 ID:Wii/H1DM0(2/6) AAS
「公共の利益」のために「国民から略奪していい」という事になるなら
「公共の利益」のために「国民を監視してもいい」、「戦争をしてもいい」という事に
なるわけで憲法を根拠にした共謀罪批判、戦争法批判すべてが成り立たなくなる
アホ左翼メディア完全死亡の日は近い
963: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)14:31 ID:puZ7QWkj0(2/2) AAS
>>910
そんな事もあるのかぁ
うちは都心でケーブルだけ契約しているけれど犬HKは来たことないな
964: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)14:34 ID:7hHYDTDd0(1/2) AAS
>>5
悪法も法、なんてのか成り立つなら違憲立法審査権なんていらないやん
965: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)14:36 ID:B5fbb4nF0(14/15) AAS
>>961
今日は意見を聞くだけで判決は12月らしい
966: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)14:38 ID:3EJM3lj90(4/4) AAS
バラエティやるなら普段はでない人や若手を使うとかすればいいのに。
民放と同じメンツに似たような内容やってどーすんだ。
967: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)14:38 ID:xRPPa/Tg0(3/3) AAS
>>955
公共性を具体的に説明してください
968: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)14:40 ID:7hHYDTDd0(2/2) AAS
衆院選終わったばかりでしばらくは最高裁判所判事の国民審査ないからNHK有利かもな。
これが国民審査直前に判決なら違憲判決出そうだけど。
年末もう1回衆院選やろうよ、安倍ちゃん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*