[過去ログ] 【JR北海道】JR北海道、国が支援を 道新東京懇 JR東・松田元社長が講演 (588レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(19): 孤高の旅人 ★ 2017/11/07(火)07:58 ID:CAP_USER9(1) AAS
JR北海道、国が支援を 道新東京懇 JR東・松田元社長が講演
11/07 05:00
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
道新東京懇話会が6日、東京都内で開かれ、JR東日本元社長の松田昌士氏(北見市出身)が講演した。松田氏はJR北海道の経営問題について「JR北海道の株主は国であり、今も国家機関。(経営改善には)国が経営安定基金を積み増すか(赤字分を)毎年補うかだ」と述べ、国が主体的に経営改善を支援するべきだとの主張を展開した。
低金利による同基金の運用益減少がJRの経営悪化につながったことに関し、松田氏は「金利が低ければ、当然赤字が出る。国は国鉄改革後の30年間、(制度の見直しを)サボっていた」と指摘。JRが10路線13区間(1237キロ)の運行を見直す方針を示したことに対しても「オホーツク海にも、根室にも行けないのなら、鉄道として価値を捨てるようなものだ。もっと北海道のためになるやり方を考えるべきだ」と再考を求めた。
残り:113文字/全文:468文字
569(1): 名無しさん@1周年 [age] 2017/11/11(土)18:13 ID:Wl6doIK10(1/2) AAS
>>567
道路の方が大金垂れ流してるぞ?
570(1): 名無しさん@1周年 2017/11/11(土)18:21 ID:8NkOChHP0(7/8) AAS
>>569
道路は警察、消防などの緊急車両にも用いられる。
公共性が鉄道とは違う。
571: 名無しさん@1周年 2017/11/11(土)18:29 ID:+nKiTn6g0(1) AAS
日本は曲がりなりにも資本主義国家なので、公共の利益のためであっても私的財産権を侵す法律を
制定するのは相当に困難。事実上不可能といって差し支えない。
そもそも利用者が一定数いるのならともかく、利用者は極小、道路網で代替できる交通を、そんな無理筋の
法律を作ってまで救済するのは、あまりにも効率悪すぎ。
572(2): 名無しさん@1周年 [age] 2017/11/11(土)18:37 ID:Wl6doIK10(2/2) AAS
>>570
鉄道も緊急車両作ればいいじゃん
すでに血液輸送は鉄道でやってるし
573: 名無しさん@1周年 2017/11/11(土)18:49 ID:iB732TwB0(2/2) AAS
>>572
対向列車遅延で交換駅待ちぼうけの緊急車両とかw
574(1): 名無しさん@1周年 2017/11/11(土)18:50 ID:PWERKIYw0(1) AAS
>>565
>憲法29条財産権の保障に抵触する。
しません
>JR北海道は単独維持困難路線を廃線すれば存続出来る。
できません。廃止出来たとしても北海道は破産です。
>単独維持困難路線を問題のある法律を制定してまで存続させる価値があるとはとても思えない。
それただのお前の意見だよね。
>尚、路線の廃線は届出制で廃止届を提出するだけ出来る。
できてない現状を見よう。
575: 名無しさん@1周年 2017/11/11(土)19:07 ID:B5+DDsrU0(1) AAS
>>572
九州新幹線のようなドクタートレインがあってもいい。
災害時以外救急車や警察車両は中長距離の移動はしないし。
576: 名無しさん@1周年 2017/11/11(土)19:30 ID:vZg1hG7D0(1) AAS
> 鉄道も緊急車両作ればいいじゃん
> すでに血液輸送は鉄道でやってるし
電車マニアってのはこういうバカな提案しかできないんだよな。鉄道なんて道路インフラの下位互換なのにねえ。高速道路建設でコテンパンに叩きのめされてよほど悔しいんだろうな
577: 名無しさん@1周年 2017/11/11(土)19:37 ID:8NkOChHP0(8/8) AAS
>>574
>>>565
>>憲法29条財産権の保障に抵触する。
>しません
する。今まで法律で強制的に合併させた事がない現実を見よう。
>
>>JR北海道は単独維持困難路線を廃線すれば存続出来る。
>できません。廃止出来たとしても北海道は破産です。
昨年度の赤字は110億円。廃線出来ると150億円の赤字が
無くなる。
省9
578(1): 名無しさん@1周年 2017/11/11(土)21:02 ID:WmK7lh6k0(1) AAS
>>568
賃借拒否でオシマイ(´・ω・`)
579(1): 名無しさん@1周年 2017/11/11(土)21:28 ID:dcfZ1R900(1) AAS
>>1
簡単。
トンキン地区でボロ儲けしてるJR東が買い取れば
即解決。
トンキン地区でどんだけラクして儲けてんだって話。
580: 名無しさん@1周年 2017/11/11(土)21:34 ID:mbI1Jb3n0(1) AAS
だから旭川から先全部やめろっちゅうの
581: 名無しさん@1周年 2017/11/11(土)23:51 ID:Pbjxo1a80(3/3) AAS
>>578
んなわけあるか
582: 名無しさん@1周年 2017/11/11(土)23:58 ID:XAChLY9L0(1) AAS
.
11/07(火) 07:58
【JR北海道】JR北海道、国が支援を 道新東京懇 JR東・松田元社長が講演
2chスレ:newsplus
11/07(火) 22:14
【鉄】JR北海道の赤字見通し 110億円 前年度は148億円の赤字
2chスレ:newsplus
11/08(水) 19:22
【経済】JR北海道、過去最大425億円の赤字 通期見通し
2chスレ:newsplus
583(1): 名無しさん@1周年 2017/11/12(日)00:02 ID:dSqsyFC80(1) AAS
北海道は日本の領土としての価値以外に見るべきものはないって事だな
584(1): 名無しさん@1周年 [age] 2017/11/12(日)01:57 ID:CREFcZc+0(1) AAS
>>583
農地としては東アジア最高
585: 名無しさん@1周年 2017/11/12(日)05:50 ID:YaeROixq0(1) AAS
騒ぎ出すのが遅すぎる
ガンが末期まで進行してからなんとかしろだのなんだの騒ぎ出す
何年も前からこんな状態だったのに
もう無理なところまで来てから騒ぐなら何でもっと早く騒がないのか
何人も死人だしたり事故が起きる前に
586: 名無しさん@1周年 2017/11/12(日)07:01 ID:LEkG7n030(1) AAS
>>579
首都圏の設備投資額も知らないヴァカ
ラッシュ時以外に使われない車両や車庫設備、人員とか無駄も多いのにな
587: 名無しさん@1周年 2017/11/12(日)07:11 ID:5UDnZSF+0(1/2) AAS
>>584
政治的には(日本領土ゆえに)東アジアだが、
地理的、文化的にはシベリアと同じく北アジア。
政治的な分類ではモンゴルしかないから北アジアというカテゴリーがないだけ。
588: 名無しさん@1周年 2017/11/12(日)07:12 ID:5UDnZSF+0(2/2) AAS
日本大嫌いなくせに、日本に金を寄越せと恐喝か。
まるっきり朝鮮人だのお。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*