[過去ログ] 【司法試験】司法試験予備試験444人合格で最多、最低年齢18歳、高校在学中の合格者も (195レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)05:44 ID:s5gFpsT20(1) AAS
ゆすりたかり屋の卵
145: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)05:53 ID:VnKhxAZF0(1) AAS
>>21
あれは確か1次試験だったと思うよ
146: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)05:53 ID:h5Z/pVJG0(1) AAS
チンポ切られない様に頑張ってくれ
147
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)05:56 ID:+2Of+JNs0(1) AAS
まぁほとんどが在日または韓国人留学生だけどな。
148: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:41 ID:yVX2HjqM0(1) AAS
>>147

なんかデータとかあるんですか?
149: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)08:02 ID:TpP9MUaM0(1) AAS
院がいらない。
二回受けさすのかわいそうだから昔に戻せよ。
150: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)08:36 ID:LA3uxGeB0(3/4) AAS
>>97
優秀な奴が弁護士目指さなくなったので少しでも優秀そうな奴を確保しようとしてるんだな
151: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)08:37 ID:IiUAHGtr0(1) AAS
粗製濫造
152: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)09:07 ID:vxg7Nq7u0(1/2) AAS
判事補採用者の出身大学 (アエラ増大号13.3.4)
22人:東京大学
18人:京都
9人:慶應
8人:早稲田
6人:大阪
5人:一橋
3人:同志社
2人:東北 名古屋 広島 九州 中央 明治 立教
1人:東京外語 新潟 金沢 神戸 上智 法政 立命館
153
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)09:16 ID:vxg7Nq7u0(2/2) AAS
検事任官者数 63〜65期 206名 出身大学別

東京大学 32名  千葉大学 2名  桃山学院 1名
早稲田大 31名  筑波大学 2名  関西学院 1名
京都大学 19名  名古屋大 2名  立命館大 1名
慶應義塾 17名  岡山大学 2名  広島修道 1名
中央大学 14名  九州大学 2名  西南学院 1名
一橋大学 10名  国際基督 2名  アーリントン大 1名
同志社大  9名  関西大学 2名
大阪大学  8名  小樽商科 1名 
明治大学  7名  静岡大学 1名
省10
154: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)09:24 ID:bOdDc52w0(1) AAS
ここまで弁護士の数が多くなったらサービスもどんどんディスカウントすべき。
例えば相談料。
話を聞くだけなのにボッタクリに近い値段だし。
あんなのはAIで代用出来るものだし1000円ぐらいの価値しかない。
155: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)09:54 ID:LA3uxGeB0(4/4) AAS
相談レベルならそのうちsiriやGoogleで事足りるようになるわ
156: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)09:58 ID:7sTZIyz00(1/6) AAS
>>133
それでも高校在学中に予備試験に合格するってのはちょっと
想定外なレベルだな
地頭が本当にいいなら、法曹よりキャリアか裁判所いって事務総局で
活躍してもらいたいけど
157
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)10:11 ID:8y8WqIGO0(1/4) AAS
予備合格者でないと人でない、みたいな風潮かな。
合格者を増やすとロクな事はないから、旧試なみの厳選500人上限に
戻すべきだろう。年に2,000も並程度の人間を必要としないよ。
158: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)10:14 ID:7sTZIyz00(2/6) AAS
>>157
増員反対は法務省と裁判所だけど、検察官や裁判官が確保出来りゃいいという
発想だからなあ
一番反対すべき弁護士会は自分で大増員を主張してこの体たらく
もうどうにもならないだろうね
159: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)10:32 ID:UFOgd7tX0(1) AAS
士業も待っててもクライアントを捕まえられない
自分から営業的に動かないとだめな時代
160: 2017/11/14(火)11:45 ID:Od0vF7nS0(1) AAS
予備試験は、基礎学力がないと通らないから、私立出身者はきびしいだろうな
今は、予備試験組に比べて、法科学院組は、就職に不利だからな
161
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)12:17 ID:5dtHj25D0(1/4) AAS
>>153
検事も基本は学歴だが、仕事の性格上、被疑者・被告人と人間的に対峙できるだけの
人間力が必要なので、判事よりも学歴偏重ではない。意外な人が採用されたりする。
162: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)12:19 ID:5dtHj25D0(2/4) AAS
>>133
18歳合格者はどこかの高校在学中だが、19歳合格者は筑波大附属駒場から東大やね。
163: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)12:47 ID:Lw7RoXgy0(1) AAS
>>161
警察指揮したりしないといけないから、ちょっとアホでも体育会系のノリがある奴とかな
弁護士ほどではないが、裁判官よりは学歴とキャラクターのバラツキが大きい
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.378s*