[過去ログ] 【社会】発達障害、社会人になってから診断される人が8割 仕事で問題が生じて判明 7割が職場でカミングアウトできず★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:24 ID:Ve2xeKXY0(7/7) AAS
このクソの犯罪国家はアスペルガー以前に犯罪者まみれだからね。
信じられない国ですからね、日本政府がスパイ野放し、朝鮮犯罪カルトも野放し、
損正義も野放しだし何でも野放しだからね。
アスペルガー所長のカサンドラ刑務所だけに気をつければいい訳じゃないからね。
本当にうっとうしい、欲の皮丸出しの下種な連中が一杯いるからね。
省6
776: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:25 ID:ixkhnEYv0(1) AAS
学生時代はなー「悪いこれ見せて」に笑顔で応対してりゃ神様扱いだから
多少「ん?」って思われてもスルーしてもらってたんだろうな
先生達も点数さえ取ってりゃ何も言わないし
777(1): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:25 ID:rj26xZMq0(1) AAS
劣悪遺伝子を排除する思想は間違ってない
欠陥品ばっかり生まれたら国が滅びる
778: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:25 ID:xkcuvZtB0(4/9) AAS
人に言われたこと(説明とか)を中々理解できない子クラスにいただろ?
ちょっとお馬鹿でずれたこと言うけど愛想のいい子だったよ
779: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:25 ID:PkWsQzXO0(3/7) AAS
>>762
ビルの窓拭きはどうだ
人と話をしなくて済む
高所恐怖症なら無理だけど
780(4): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:25 ID:zXUHsLGQ0(4/9) AAS
>>740
私だ
周りがいい人ばかりでいじめや孤立は無かったけど
グループとか連れションとか時間の無駄だと思ってた
そこで培われるコミュニケーション能力や思いやり、人の心の機微みたいなものが半端なままだ
ごく稀に凄く親しくなる人もいるけど
とことん親しくなったあと、些細な事で心底嫌いになって二度と連絡とらないなんてこともザラ
781: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:25 ID:bvVzVOBj0(3/3) AAS
>>762
それ発達じゃないだろ
782: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:26 ID:FHGImQNS0(19/32) AAS
>女のアスペは幼い頃は分かりにくいけど小学校高学年辺りから急激に孤立するのが主な特徴らしいね
いや女は美人だと薄ら池沼のぼーっとしたのでも中学生あたりから人間関係が派手になってくるねw
傍ら山田邦子をゴリラにしたようなブスだと小学生のころの人気者女でも
隅っこに追いやられてゆくww
ただ
積極的で元気な少女時代を過ごした経験というのが無意味になることはなく
二次成長期後に歴然とブス化してw
小学生のころは一緒に仲良く遊んだ男子幼馴染からもブスゴリラとあざ笑われるようになってもw
まあ初期設定が明るかった子は成人後にドブス化しても
省1
783(2): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:26 ID:zGCQ13oI0(2/6) AAS
>>405
>>740
都会は学生生活や仕事、人間関係で上手くいかないことがあっても
色んな施設や娯楽が沢山あるから、それでガス抜き出来るんだけど
田舎はそういうのが少ない或いは全くないからガスが溜まる一方なんだよね
電車で20、30分くらいで都心部にいける郊外ならまだしも
山奥や離島などのガチど田舎なんて耐えられないだろうな・・・
それに都会はあるコミュニティで上手くいかなくても無数にある別のコミュニティに行ったり
ソロ充ライフを楽しむという手もある
でも田舎は社会が狭いから、あるコミュニティで問題を起こしちゃうと
省2
784(2): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:26 ID:pKaq/a4X0(3/3) AAS
結局のところ
ガチな発達の人と接したことがない人による
ただの個性とか甘えとか怠けとか何でも病名つけるなというヤジと
発達という大まかすぎるくくりで最近浸透しはじめているのが
話を更にややこしくしていると思う
アスペとADHDじゃ全然違うし
785(1): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:27 ID:4F2tDCnR0(25/35) AAS
>>780
最近あった
見下されてることに気付いたから
786: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:27 ID:vyCYZ65+0(6/6) AAS
>>762
プロの生活保護者を目指す
787(1): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:27 ID:KiFJqkvb0(19/28) AAS
>>777
発達障害者って恋愛が苦手だから子孫は残しにくいと思う
788: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:27 ID:0LG0pb7y0(1/5) AAS
織田信長も発達障害だったっていうしな
789(2): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:27 ID:DWIsyGPl0(1/6) AAS
>>685
本を読むと自分が主人公の映画見てるようになる
文字を読んでる気がしない
これは発達障害と関係あるん?
790: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:27 ID:wYd+MVnfO携(5/8) AAS
>>763
HSP、だっけかな?
やたら敏感な人、って分類が最近はあるらしい
正式な精神医学とかの分類じゃないみたいだけど
ググってみ?
791: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:28 ID:oOgJWFeB0(1/2) AAS
みんな何となく察してるけど、言うと何だから言わないだけな気がする
792(2): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:28 ID:zXUHsLGQ0(5/9) AAS
>>785
凄くよく分かる
見下されたと思うんだよね
ある日突然気付いちゃうともう駄目なんだよね
分かるよ
793: 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:28 ID:aGHg6Nxb0(3/6) AAS
俺も知能テスト110/79だから人のことは言えんな
794(2): 名無しさん@1周年 2018/03/07(水)20:28 ID:4F2tDCnR0(26/35) AAS
>>789わからない
でもね、殺戮シーンが見れないんだ
痛いの もらうんだ 痛み
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s