[過去ログ] 【医療】認知症リスクを上げる過度な糖質制限 ★2 (200レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)12:09 ID:olSHBRCx0(1) AAS
>>101
膵臓が強いなら良い
103: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)20:24 ID:UBHr/d6M0(1) AAS
週刊新潮 2018年4月12日号
衝撃の新証拠第2弾
「糖質制限」の「がん」「認知症」リスク
▼「元祖提唱者」アメリカ人に「心臓発作」「高血圧」の病歴
▼遺伝子を傷つける「血中連鎖」が「老化」「がん」のもと
▼「糖質制限」ストップで「動脈硬化」が改善の実例集
▼カギは「インスリン」で「アルツハイマー」へまっしぐら
画像リンク[png]:www.shinchosha.co.jp
104: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)21:37 ID:cP9MGihN0(1) AAS
適度に、ほどほどに食べていればいいんでしょう?
105: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)22:00 ID:ixdvS+x30(1) AAS
普通体型で一般的な食事をしてる奴が
糖質制限なんてしても健康にはならん。
タンパク質食い過ぎると腎臓病に、
脂質食い過ぎると高脂血症に、
糖質食い過ぎると糖尿に、
となるわけで、PFCバランスを
摂取カロリーの15%・25%・60%
に保つことが基本。
これさえ守れば、良い糖質・悪い糖質
まで気にする必要は全くない。
106: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)22:10 ID:LiFoeE5H0(1) AAS
少なくとも家族や親戚に糖尿病の奴がいる場合は
糖負荷試験した上でやばそうならゆるめの糖質制限した方がいいと思う
107: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)22:29 ID:XMPObaEr0(1) AAS
そうだな
普通体型だろうが日本人は炭水化物60%も食べると高確率で食後高血糖になると考えて良い
108(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)22:46 ID:lBEa8zYm0(1/3) AAS
1の件については、週刊新潮の今週の第2弾のほうで
工藤先生が
無理にケトンに頼るのは脳に悪い、という理由を具体的に述べてるな
109: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)22:47 ID:T9rwoa670(1) AAS
>>108
どうしてお前は具体的に書けないの?
ケトン足りてないのか
110(1): 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)22:52 ID:VaDbk4hB0(1) AAS
結局ご飯3杯食べるのが適切でも、多くの人が他にスナック菓子やスイーツやデザートを食べるのでその分ご飯は減らさないといけないってことだよね
111: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)23:02 ID:ybaso/cF0(1/2) AAS
今はご飯3杯さえ高血糖になるから適切とは言えない時代だが
112: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)23:03 ID:lBEa8zYm0(2/3) AAS
発売中の雑誌の内容の転載はちょっとなあ
113: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)23:10 ID:ybaso/cF0(2/2) AAS
>>1を読む限り工藤院長はどうせ的外れだから書けないんだろ
114: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)23:17 ID:lBEa8zYm0(3/3) AAS
そういえば今週は文春より新潮が早く売れてたな
115: 名無しさん@1周年 2018/04/06(金)23:29 ID:NJU6e2V+0(1) AAS
糖質制限しててもケトン体はほとんど出なかった
尿で検査するやつを買って試したが
116(1): 名無しさん@1周年 2018/04/07(土)03:49 ID:W9WwBBjq0(1) AAS
米食はやり玉に上げられやすいが問題はそれ以外からの糖質摂取
動かないのに食うから太るのは当たり前
117: 名無しさん@1周年 2018/04/07(土)07:43 ID:vrgN1ECC0(1) AAS
>>116
お菓子やジュースにはかなり糖質があるもんね。
俺はほとんど口にしないけど。
118: 名無しさん@1周年 2018/04/07(土)08:01 ID:TyJ7bRIP0(1/3) AAS
極端な思考しかできない奴だから、認知症になるんだろ。
119: 名無しさん@1周年 2018/04/07(土)08:03 ID:TyJ7bRIP0(2/3) AAS
>>110
どの位の量が適切かは、人それぞれ。
120: 名無しさん@1周年 2018/04/07(土)08:49 ID:QCQcIJ6C0(1) AAS
白米腹一杯って25までだろ
法制化してもいい
121: 名無しさん@1周年 2018/04/07(土)11:30 ID:thxfyzp/0(1) AAS
野菜が安くなって糖質制限が捗るね。サニーレタスに胡瓜とチーズのサラダをどんぶりいっぱい食ってきたぜ
面倒くさいから市販のドレッシングだったが糖質含まれてるから丁度いい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s