[過去ログ] 【倉敷市真備町冠水】小田川の洪水対策は長年の懸案 1968年堰建設計画→2002年中止→2010年付け替え工事決定→今秋着工予定 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)17:51 ID:m4rt49Rw0(1) AAS
そんな場所に住むのが一番悪い訳だが
あの場所に住んでいて避難の指示も聞かなかったバカは自業自得だな

ガキの頃にうちに周りも水害に襲われたが、ちょうど河川改修の最中だったな
改修工事に反対をしていた集落を飛ばして工事を始めたものだから、その集落は軒下まで水に浸かった
自業自得だな
741: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)17:52 ID:wY7M7w+60(4/4) AAS
崖下かつ川のそばに住むのがアホ
742
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)17:53 ID:z/3lRCdi0(1) AAS
>>26
ポリシーがなくその場その場で喋るから真逆のこと言っても自覚ないんだな
それにしても楳図かずお先生の漫画にいそうなキャラ
743: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)17:54 ID:SKf9RjHo0(1) AAS
合流地点改修はやった方が良い、今回も酒津公園の堤防はギリギリだった、あそこが決壊すると倉敷市街地に水がなだれ込む。
744: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)17:57 ID:MrlNpYc60(1) AAS
.
.
間抜けなミンイだな。 GJ
745
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)18:00 ID:kNOJGMY60(1) AAS
>>708
具体的に何の法律に抵触しているんだ?
馬鹿パヨクは意味不明な理屈でジミンガーしているだけ。
これは明らかに過去の民主党の負の遺産。
746: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)18:02 ID:PWE/aTS2O携(7/7) AAS
当時の政権が自民だと浸透しつつあるから「反対した現地民が悪い」の合唱か

>>742=259?
デマサポは印象操作に使いたい画像にアンカーをつけ続けるのが特徴だねw
747
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)18:04 ID:p827izRU0(1) AAS
>>16
地元が中止を要望したのなら責任は地元にあるだろう。
地元の反対押し切ってやるなんてリスク高いんだからなかなかできない。絶対できないわけではないけど。
748: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)18:05 ID:XuXLFyEh0(1) AAS
AA省
749: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)18:11 ID:ip+WCeMQ0(2/4) AAS
>>1

これで決まりだな

www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/shaseishin/kasenbunkakai/shouiinkai/r-jigyouhyouka/dai04kai/siryou2-1.pdf
750: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)18:12 ID:ip+WCeMQ0(3/4) AAS
これで決まり

www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/shaseishin/kasenbunkakai/shouiinkai/r-jigyouhyouka/dai04kai/siryou2-1.pdf
751: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)18:12 ID:S+P1F4Mh0(1) AAS
自民党
はい、論破
752: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)18:12 ID:ip+WCeMQ0(4/4) AAS
二重カキコ失礼。
753: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)18:17 ID:yn3sphbX0(1/2) AAS
>>1
小泉政権時代に大概の公共工事は切られたからな
754: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)18:17 ID:ruR8khYjO携(7/14) AAS
>>745
2002年に中止を決めた自由ミンスが悪いもんな
755: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)18:17 ID:yn3sphbX0(2/2) AAS
小泉時代にどんだけ公共工事削減やったかを知らないネットウヨ
756: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)18:18 ID:ruR8khYjO携(8/14) AAS
>>747
権限は責任と表裏一体でなければモラルハザードだろ
そして決定したのは国だ
757: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)18:25 ID:OJtIps0b0(1) AAS
ミンスの河川整備ガー言うなら数十年対策してこなかった自民はもっとヤバくね?
758: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)18:29 ID:ykdtQlhV0(1) AAS
農業用水から治水に切り替えたのが2002年じゃねーか
スレタイ詐欺
759: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)18:34 ID:5XnSa37p0(1) AAS
チボリ公園とか井原鉄道とか
くだらない事に金を使わなければ出来たのに。
1-
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s