[過去ログ] 【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:15 ID:Dq6U+uji0(34/45) AAS
次はもんじゅの話するか?w
686(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:15 ID:+rShrogi0(13/44) AAS
>>681
いや既に周辺設備の解体はほぼ完了
今年から炉の解体に入る
687: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:16 ID:5l7M4LzF0(42/48) AAS
非常用電源の喪失がなければ福一は起こらない
その対策ができていればOK
688: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:16 ID:Dq6U+uji0(35/45) AAS
原子力村はお前らが知能ないって煽っても
お前らの知能では何も出来なかったんだ
諦めろカスどもってわけだ
689: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:16 ID:/FEgAlo50(7/9) AAS
泊が外部電源喪失?w
泊原発稼働させてたらそもそも外部電源なんかいらねえ
よw
690(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:16 ID:WpN5RcHT0(1/8) AAS
馬鹿なのか?
「全」電源喪失が事故原因だぞ
地震で壊れた外部電源も、津波で壊れたディーゼルも両方原因だ
691(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:16 ID:+rShrogi0(14/44) AAS
>>685
レベル1のチンケな事故でマスゴミに潰された哀れな炉だわ
692(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:16 ID:Sgeorjce0(55/77) AAS
>>683
原子力国際学会知らないようだな
原子力の学生不人気は世界的なんだよ
就職先が無いからな
693: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:16 ID:26ASp7H90(16/30) AAS
>>669
地震→制御棒自動挿入→鉄塔倒壊外部電源喪失→バックアップディーゼル発電機起動→水没→全電源喪失→メルトダウン→水素充満→爆発!!
694(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:16 ID:Dq6U+uji0(36/45) AAS
>>686
それで33年予定だぞ廃炉
30年
695(4): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:17 ID:DeCSf+Nf0(1/9) AAS
たかが火力発電所1か所落ちただけでブラックアウト
想定外
たかが震度2で泊原発外部電源全喪失
想定外
この調子じゃ原発メルトダウンしたって想定外
原発大爆発したって想定外
気楽な稼業ときたもんだ
696(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:17 ID:IZBvF6Lh0(8/11) AAS
泊原発は従来のディーゼル発電機と蓄電池以外に
蓄電池とディーゼル発電機の増設
移動式ディーゼル発電機
を準備をしている。
697(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:17 ID:tvDKGf230(1/4) AAS
>>679
主因という言い方がまぎらわしい
698(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:18 ID:5l7M4LzF0(43/48) AAS
福一は津波につかるところに非常用電源があった
とてもアホなこと
その辺の対策ができれば問題ない
699: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:18 ID:Dq6U+uji0(37/45) AAS
ちなみにイギリス
最初の一番廃炉処理進んでる原発今のところ25年
あと65年掛かる予定ごめんね!
合計90年
アホかw
700(2): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:18 ID:+rShrogi0(15/44) AAS
>>692
外部リンク:www.gen-4.org
12カ国が参加してますが
まだ研究者は足りませんか?
701: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:18 ID:DeCSf+Nf0(2/9) AAS
>>696
いくら準備しようが想定外じゃ無駄というもの
702(2): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:19 ID:05Fab3YF0(2/8) AAS
>>662
常時接続状態?燃料備蓄はどの位、もっと大きいな地震で供給経路が寸断され場合は?
有事の際やミサイル攻撃で、それらがやられた場合は?
703(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:19 ID:IZBvF6Lh0(9/11) AAS
>>691
あれは隠蔽がトドメだからなー。もんじゅ側の対応も悪い。
せいぜい二次系で放射能漏れがあったわけではないのにな。
まあ、日本のマスコミと国民には理解されないだろうからってのはあっただろうけど、擁護するのは厳しいかも。
704(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:19 ID:Sgeorjce0(56/77) AAS
>>698
直下型の配管破損は?
燃料プール破損は?
対策頼むわ
学生はもう集まらないからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s