[過去ログ] 【放送】NHK、2021年度以降の受信料見直しへ・・・ネット配信では民放各社との連携進める (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:09 ID:OYnrQqB20(1) AAS
アメリカにスパイ機関認定された新華社と縁を切れよ
話はそれからだ。
建物内にスパイ機関住まわせてどうするんだよ
959: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:09 ID:9Py3peGT0(1) AAS
10年以上も前に決まってる政府方針 ☆チン☆チン\(\・∀・)マダ〜
規制改革・民間開放推進会議
【規制改革・民間開放の推進に関する第3次答申】 平成18年12月25日
外部リンク[pdf]:www8.cao.go.jp
『公共放送としてのNHKの在り方について』(頁90)
―――――――――――――
姿勢の転換 与える⇒選ばれる
―――――――――――――
|技術の進展、国民の価値感やメディアの多様化等により、
|視聴者の意識や放送を取り巻く環境は放送法制定時とは大きく様変わりしており、
省22
960: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:10 ID:+anQiZHI0(1) AAS
ニュースを延々とやっている局なら月500円程度払ってもいいんだけどねえ
出張先で久しぶりにTVみたが、まあ酷いもんだね。
民放は自称インテリの知識ひけらかし番組、NHKはクソみたいなバラエティばっかりだもんなあ
これで公共をよく名乗れるもんだww
961: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:14 ID:HKUfScCn0(1) AAS
NHK職員給与を国家公務員並みに引き下げること。
これだけで大分国民感情はNHKに味方するけどな。
ってできるわけないかw
962: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:14 ID:jaMvARGF0(1) AAS
俺は10年くらいTVを持ってないからNHKの徴収員が来るたび申し訳なく思いながら塩を撒いてる
963: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:14 ID:1jlDOTld0(1) AAS
ヤー公電波局
反省しても潰れても未来永劫許さない
964: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:14 ID:77Ybo+7n0(1) AAS
必要ない奴からもむしり取ろうとするクズ。それがNHK
965: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:16 ID:XaZZbFXH0(1/3) AAS
今の老人いなくなれば誰も見ないそれだけ
解体でいい
966: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:17 ID:OBx2sjzv0(1) AAS
まずは反日勢力を追い出せ
967: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:18 ID:vtyZguyN0(4/4) AAS
もう、普通にCM入れて民放化しろよ
968: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:19 ID:XaZZbFXH0(2/3) AAS
子供にNHKを見せないのが正しい親の務めだ
969: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/27(木)19:20 ID:rvH6wbFn0(1) AAS
給与半分(それでも900万円)、社員半分(それでも5000人)
450億の財源確保できるよ
970: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:21 ID:XaZZbFXH0(3/3) AAS
今時テレビ見ている家庭とか、終わってるわ
老人だけが見ているのだテレビ
老人のためのテレビよ
971(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:22 ID:/aOBgaKW0(4/4) AAS
>>957
本気で変えようとしたら何人か変死者が出るだろうなw
972: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:22 ID:7icg80Re0(2/2) AAS
あんまり強引に金を掠めると
国民から焼き討ちに会うぞ!
973: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:22 ID:n29nJvkt0(1/3) AAS
で、受信料を20円くらい下げるの?
974: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:23 ID:n29nJvkt0(2/3) AAS
おい! 変態新聞よ! お前らマスゴミはなんでNHKのスクランブル化を言わないの?
975: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:24 ID:VAukkOwa0(1) AAS
職員の平均年収1200万円
976: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:25 ID:zdpEXKLo0(1) AAS
SIM契約で徴収できるようにするから払う払わない論争終わるって自民の関係者言ってたけどな
977: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:27 ID:n29nJvkt0(3/3) AAS
例え一円でも払わない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s