[過去ログ] 【投げ売り】「い、家が100円で売られとる...」→ 不動産サイトの誤植だと思ったらガチだった 背景には深刻な“空き家問題” (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:38 ID:7kZ0vGfs0(12/15) AAS
>>829
道の駅、SA ではキャンピングカーでの利用禁止 ってよく貼ってあるだろw
842: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:38 ID:j2PUWLuA0(2/5) AAS
>>824
南海トラフ
はい論破
843(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:39 ID:2xFdiX9I0(3/3) AAS
親が資産をいろいろ持ってて売れそうにない不動産も持ってるときは
資産は早めに生前贈与しておいて相続するときに相続放棄でいいのか
844(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:39 ID:bM5Q8tb00(1) AAS
風呂狭いww
どこが自慢なんだよ
近所のスーパー銭湯に行った方がマシww
845: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:39 ID:oTBWXttf0(1) AAS
不動産屋もこいつの対応で人件費が掛かってるな。しんどい世界やな。
846(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:39 ID:IUxhah3u0(6/8) AAS
>>819
上に建物建ってると、土地の税金は1/6に減免される。
※ただし倒壊危険な廃屋レベルだと減免の対象外になる
上の箱は木造なら価値下がるの早いから、税金安くなる
※新築なら当初10年間は減免措置があって11年目からの税金は相当下がってる
847: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:39 ID:1zpZb5MY0(1) AAS
>>14
管理費かかる物件は放棄できないよ
いや、所有権の放棄はできるけど管理費の義務は残る
848: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:39 ID:5IEcGXrC0(9/12) AAS
>>799
まぁ別荘転売が失敗したらそうなるわな
849: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:39 ID:7ghjnu0S0(1/2) AAS
大体誰も欲しがらないなら資産価値もゼロ以下なんだからそんなものに固定資産税掛ける方がおかしいんだよ
国が馬鹿
850: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:39 ID:7CJxRv550(1) AAS
そのうちさあ、相続放棄禁止法案できるぜきっと
今のうちだよ相続放棄は
851(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:39 ID:mcsXISus0(1) AAS
潰して更地にしても水道料金とか払わなきゃいけないの?
852: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:39 ID:7r55ZFUj0(1) AAS
ヤフオクのバカ高い送料の1円出品かよ
853(2): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:39 ID:+z1kk6KS0(1) AAS
プロパンの時点で毎月2万はかかるし浄化槽も年間で20万はかかるし
固定資産税も一軒家だと20万くらいだし
5万のアパート借りてるようなもんだろ
空家対策したいなら税金下げないと無理でしょ
854(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:39 ID:RlaciqK8O携(1) AAS
(´・ω・`)カメムシとかムカデとかゲジゲジとかゴキブリがわんさか押し寄せて来るんだろ?
855(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:39 ID:nUa+ojIG0(11/14) AAS
>>809
キャンピングカーって基本的にキャンピングカー用のインフラに支えられてなんぼだからなあ
856: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:40 ID:tbHT4wdk0(1) AAS
ちなみに、夜おばけがでます
857: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:40 ID:SXEmJzHG0(5/5) AAS
法的手続きと端金で国に接収して貰える法律作らないと
20年後には地方の登記と固定資産税は崩壊する
けど、老人世代が損するなんて許されない
年金も土地問題も全部子供、孫世代に押し付ければいい
子供や孫が奴隷になろうが自殺しようが知るかボケ
って精神で今の日本は動いているから諦めるしか無い
858: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:40 ID:sQg60LQ80(6/8) AAS
>>843
生前贈与ってそんなに都合いいの?w
株や現金を生前贈与して、
死後に借金だけ相続放棄とか可能なんかね?w
859: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:40 ID:m9X3EtnV0(1) AAS
>>836
税金とかの物納にならんの?
860: チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2018/10/17(水)12:40 ID:4cnMrI5A0(5/6) AAS
なんでこんなに空き家があるのに、暴力団が生活保護受給者を一か所に集めて大量に押し込んでるんだろ
生活保護を全国の空き家に分散させればいいじゃないか
生活保護は、都会でパチンコやりたいのかな
アホくさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.362s*