[過去ログ] 【投げ売り】「い、家が100円で売られとる...」→ 不動産サイトの誤植だと思ったらガチだった 背景には深刻な“空き家問題” (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:40 ID:VMlX3FAj0(10/11) AAS
>>783
そうしてほしいけど、多くが財政に余裕のない自治体の、収入なんやで?実現しないに決まってる

車もさ、自動車税とか重量税とか無くしてガソリン税一本とかにして所有だけなら格安、という風にすれば古車を中心に売買活発になるのに絶対実現しないだろうしな
862: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:40 ID:E60N4Iy70(10/10) AAS
旧軽と新潟に別荘あるが
両方とも値上がりしてるんだよな
結局一時的なブームで開発した場所が
山林に戻っていくだけ
863: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:40 ID:UOIhzR+70(1) AAS
定年したらここにすむわ。
年金だけで毎日温泉三昧(^_^)
864: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:40 ID:kMM+tJtQ0(2/3) AAS
自治体や国が引き取らないのを裁判所が合法と認めるわけです
この結果どうなるか?
不動産価格はそういったリスクを含めた金額へと修正されるのです
865
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:40 ID:cLFdyBuF0(1) AAS
>>47
更地にすれば確実に売れるならまだいいけど、ダメなら税金が高くなって余計きつくなる。

場所によっては駐車場にしてしまえば元は取れる場合も。

ところで1の物件、二階が玄関なら一階は地下室状態で暗くて不気味そう
866: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:40 ID:bFVvFLRo0(6/7) AAS
>>727
そういう土地が九州位の大きさになってるって前にネットで見たな
日本は山が多いから住むのにてきさないところが多いんだろう
867: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:40 ID:j2PUWLuA0(3/5) AAS
>>851
利用権だからそうだろうね
使うかどうかとは別
868: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:41 ID:20wDMcTL0(6/7) AAS
>>824
そうか
なら買ってやれ、たった100円だぞ
下田とはだいぶ違うけどなw
869: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:41 ID:WApTVsr70(3/4) AAS
タワーマンションで問題になるのは水周り
メイン水道管の交換は生活の問題があって難しいし、各戸への横引き配管も一斉交換ができず困難
最終的には水漏れでアウトになる
筑25年も経つと入居者層のレベルも下がりメンテナンスもままならなくなる
そうなると一気に老朽化が進む
870
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:41 ID:I+5gw3VR0(9/10) AAS
>>835
相続放棄が出来る人はそれで済ませられるが、
大半の人は株や現金、居住用不動産は相続して、
負動産だけ処分したいだげだからなぁ
871
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:41 ID:7kZ0vGfs0(13/15) AAS
>>854
(´・ω・`) 家の中からは、アシダカ蜘蛛が応戦・・・
872: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:42 ID:279ejPlS0(3/3) AAS
移民が入ってくるから、いずれこういう地方も移民だらけになるだろうけど
その時は地方の地価が上がるだろうと読んでる

実際、不動産業者も経団連もそれが目当てで移民お願いしますって頼んだだろうし
873: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:42 ID:VyFdpNHc0(1/2) AAS
ジュースより安いなんて
874
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:42 ID:uEMZIQQj0(11/12) AAS
近くにコンビニあんの?
875: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:42 ID:6FBECSAl0(2/2) AAS
住まなくても固定資産税やら近所農民の恐喝税やら雑草植物の管理で金食い虫になる。
台風通過後ほったらかしてたら苦情もバンバンくる。
利便の良い町のコンパクトで機能的な家が好まれてる感じ。
876
(2): チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2018/10/17(水)12:42 ID:4cnMrI5A0(6/6) AAS
年金暮らしってどこでも暮らせるのに、なぜか都会のボロアパートに住んでる老人が多いよな
877: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:42 ID:dN/aataM0(1) AAS
詐欺物件
878: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:42 ID:SB9ZdP0M0(1) AAS
いや、総額で表示しろよ
879: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:42 ID:bJs5dldk0(1/4) AAS
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

Twitterリンク:TetsuNitta
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ
省39
880
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:42 ID:WzVOhhl/0(5/5) AAS
>>844
スーパー銭湯いくとキタナイオヤジのチンコ見なきゃいけなくなる。
1-
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s