[過去ログ] 【社会】日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:43 ID:HLMwzZ3o0(1) AAS
Amazonが進出する前から潰れまくっていただろ
294: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:43 ID:DdLKOu4p0(7/16) AAS
グラビア雑誌なんかは
きれいな広告読むの楽しいけどね
295: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:44 ID:cy9f5L8c0(1/2) AAS
どの本屋も似たような品揃えで、求める本が置いてなかったりする
結果、事前にネットで調べて在庫のある店に行くようになった
296: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:44 ID:RYWXDTqt0(1/2) AAS
しかし、1+1は2ダ!みたいなしょーもない記事だな〜 読んで損したワ
297: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:44 ID:Mjfszazi0(5/13) AAS
>>284
その辺はジャンルにもよるだろうねえ
298: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:45 ID:c/t7JbeF0(1) AAS
>>240
万引きが本屋に大ダメージ与えるのは事実だけどな
日本の本屋は利益率低いから
299: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:45 AAS
>>288
のぞいた感じ日本語の本が少ない感じだったからそういうのもあるだろうね
300: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:46 ID:VO5d384I0(1) AAS
本は買わなくなったなぁ。
毎日HTMLとCSSのコーダーやってるけど、
分からないことは全部ネットで調べて、
ノートに書き残しておくと本は必要なくなる。
ノートはどんどん増えていくけど、本はまったく増えない。
301: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:47 ID:KLMFzMS8O携(2/2) AAS
>>286
いや広告だらけですぐ読み捨てられる雑誌の方がええわ
書籍業界は不況による購買力の低下のみでなく
書籍の整理が面倒で電子に移行してる現実も理解して欲しい
いつまでも刊行が終わらない漫画もこれが理由で買いたくない
302
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:47 ID:gncBQJtg0(4/4) AAS
もう書店という形はやめたほうがいいな
効率悪すぎる
ネットにタイトルだけ並べて、注文入ったら製本して郵送でいい
303: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:49 ID:7HRDgsf+0(1/3) AAS
ジュンク堂が出来た時は衝撃的だった。最近ではリブロが潰れ直ぐに三省堂へ衣替え。東武の上旭屋もたまに利用した。今は職場の最寄り啓文堂を年に数えるほどだ。
304: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:49 ID:hJhfcznK0(1) AAS
雑誌よりもネットのほうが情報量が多いのだからわざわざ雑誌を買わなくなるのは当然だわな
305: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:49 ID:O6ezsnsCO携(1/3) AAS
消えた雑誌
バチパチ フールズメイト シンプジャーナル ガッツ BーPASS
バンドやろうぜ スイングジャーナル ミュージックライフ 音楽専科
306
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:49 ID:4uhcflNY0(1) AAS
ジュンク堂でクラスなら寄る価値があるけど
街の本屋じゃたいした物を置いてないだろ
でジュンク堂も買った本が汚れてた折れてた
ってのはなんども経験してるからかうならAmazonってなってしまう
307
(5): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:49 ID:L4oKyN4Y0(1) AAS
近所の大型書店に売り切れた本の注文をしたら連絡が来たのは半年後だった。書店の店員はイメージと違ってルーズで面倒臭がりなんだなと思うようになった。
308
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:50 ID:nvzTT6sl0(1) AAS
書店に行っても漫画か雑誌、ラノベしか置いてないからね
講談社学術文庫どころか岩波文庫すら無い
309: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:51 ID:5+ioJzEF0(1) AAS
>>1
この問題に限ったことじゃないがなぜ理由を1つに限定するのかね、複合的なもんだろ
・Amazonを筆頭とした電子書籍の普及
・SNS等の普及で情報入手が容易くなったことによる雑誌の売上激減
・書店経営者の高齢化と後継者不足
・万引きや違法ダウンロードによる打撃
その他諸々あると思うがCDショップと一緒で今後もかなり淘汰されるだろうな
310: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:51 ID:mH+dkQmw0(1) AAS
田舎の書店が生き残ってられるのは、学校図書室への納品があるから
それと読書感想文とかの指定図書の学校通じた販売
311: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:51 AAS
>>307
出版社と取次が悪い
312: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:51 ID:w4eiSOmM0(8/19) AAS
>>202
・乱暴に扱っても壊れない
1-
あと 690 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s