[過去ログ] 【生活】「出された料理にいきなり調味料」はNG? 「好きに食べさせろ」「すぐラーメンにコショウかけるのは許せない」 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:27 ID:UOtFQ/9K0(1/36) AAS
胡椒に負けるような味だったらそれまでだろそもそも
242: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:30 ID:UOtFQ/9K0(2/36) AAS
>>219
肉の中でも鶏って美味しくない部類だから。
だから揚げたり調味料を強くしたりしないと食べられないんだね。
263: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:32 ID:UOtFQ/9K0(3/36) AAS
コショウどころかガラスが入ってるんだかラーメンは。
それ以前の問題。
268: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:33 ID:UOtFQ/9K0(4/36) AAS
コショウどころかガラスが入ってるんだからラーメンは。
それ以前の問題。
278: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:34 ID:UOtFQ/9K0(5/36) AAS
寿司だって醤油に負けるネタならそれまでだし。
ラーメンだって胡椒に負ける味ならそれまでさ。
290: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:35 ID:UOtFQ/9K0(6/36) AAS
家系なんて無礼講OKなんだけどね。
あの海苔はご飯にスープとニンニクと豆板醤をぶっかけて巻いて食べる為にあるからね。
307: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:37 ID:UOtFQ/9K0(7/36) AAS
店主が怖くて面倒だという店に何か所か行ったけど意外と店主は静かだった。
店内が騒がしかったので余計に興ざめした。
326: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:41 ID:UOtFQ/9K0(8/36) AAS
タンメンやわかめラーメンとかでなければそんなにコショウ入れなくてもいいとは思うけど。
338: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:42 ID:UOtFQ/9K0(9/36) AAS
>>324
微糖のお茶でないと中国人はお茶のペットボトルを飲まないというのは少々意外だった。
346: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:43 ID:UOtFQ/9K0(10/36) AAS
さすがにギョーザは何も掛けないで食えと言われたらちょっとしんどいかもw
352: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:44 ID:UOtFQ/9K0(11/36) AAS
>>319
家系はもう無礼講大歓迎なのでドバドバ入れてちょうだいw
361: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:45 ID:UOtFQ/9K0(12/36) AAS
ラーショもニンニク入れ放題だからw
余り入れすぎるとお腹壊すから気を付けてねw
402
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:51 ID:UOtFQ/9K0(13/36) AAS
ステーキなんかは塩と胡椒が一番スマートだよね。
ラーメンもそんな感じ。
塩と胡椒に負ける味なだそれまでだ。
423: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:53 ID:UOtFQ/9K0(14/36) AAS
タンメンだね胡椒をかけるとしたら。
どうせ食うなら体に良いものとタンメンを食べてきたけど結構油が乗ってて健康的でもなかったりもw
435: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:55 ID:UOtFQ/9K0(15/36) AAS
美味しんぼは添加物批判が鬱陶しい。それだったらお酒のほうが何百倍も有害だ。
450: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:59 ID:UOtFQ/9K0(16/36) AAS
ラーショのニンニク入れ放題はあれは逆に客に失礼かもwうまいけどねw
460
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:00 ID:UOtFQ/9K0(17/36) AAS
>>448
寿司は酢でしめてるから醤油なくてもおいしいよね。
476: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:02 ID:UOtFQ/9K0(18/36) AAS
>>461
美味いからこそかけるんだよね。
うま味イコール臭みだから。
498: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:05 ID:UOtFQ/9K0(19/36) AAS
>>487
その臭いのがうまみなんだよね。
だから慣れるまでは食べられない。納豆を初めて見てギャーギャー逃げ回ってる外人もそう。
それが今では彼らも納豆を美味い美味い言って食べてるんだから皮肉なもんだ。
503
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:07 ID:UOtFQ/9K0(20/36) AAS
臭いのがうまいんだよ。
だから寿司なんて外人がギャーギャー言って逃げ回ってたんだから。
これを外人に食わすのは到底無理だと思っていたが今や世界中の人が寿司を美味しい美味しい
言って食べてるのだから皮肉なものだ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s