[過去ログ] 【異変】偏差値40の「底辺校」から有名私大、国公立大への合格者が相次ぐ…奇跡の都立大山高校のなぜ ★2 (330レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305(1): 名無しさん@1周年 2019/05/19(日)17:41 ID:6OB3m4Lj0(2/3) AAS
受験システムはよく解らないのだが、
しかし、2科目入試の偏差値70と、5科目入試の偏差値70は、
一応、数値として比べる事は可能ではあるが、
条件を同じにしない限り、厳密な実力を計れないのではないか?
科目数は少ない方が、一つの科目に割り当てる時間が増えて、その分じっくりと勉強できる。
また、長くなるから省くけど、科目数が少ないことに安心して、なおざりにすると
恐らくその後、絶対に伸び悩む(行き詰る)。
ちょうど、円柱を高くしようとすると不安定にグラついて高さを増すことは出来なく、
しかし、円錐を高くするのは容易だ。低面積を稼げば良いのだから、
安定した土台で幾らでも高さを増すことが出来るw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*