[過去ログ] 【未来投資会議】政府、70歳までの就業確保を企業の努力義務に。将来的な義務化も検討。成長戦略計画案 (651レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487(1): 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:02 ID:Wd+8ApDh0(1) AAS
とんでもなく頭の悪い政府だな
この無能無責任のクズどもが民主党政権を政権担当能力がないとか批判してたんだから
笑えねえわ
488(1): 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:03 ID:iqK9tTjA0(1) AAS
死ぬまで働かせて税金と保険料を納めさせつつ、年金は極力支給しないようにしようってんなら、
もう年金制度なんて要らないよね・・・
489(1): 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:04 ID:ujYoAUgP0(1) AAS
生活保護を期間限定にしてそれでも働く気のない奴は
国籍を剥奪の上、国外追放にしろよ。
一生働き続けて重税を納めさせられる国民と
一生遊び続けて多額の生活保護を貰い続ける国民
おかしいだろどうみても。
490: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:05 ID:XDnQoyESO携(1) AAS
>>1
政府で養え切れなくなったからって企業に丸投げかよw
491: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:07 ID:ej9Aj84tO携(6/10) AAS
>>488-489
だって池沼日本人が何も言わないからね
こんだけ反日在日売国上級の犯罪悪行ラッシュなのに
仕方ない仕方ないってぶつぶつ言うだけだし
492: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:10 ID:jSr8y2pk0(1) AAS
自民党を支持して自民党に投票したお前らの責任だよ
493: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:11 ID:SARAIysW0(1) AAS
50歳過ぎてクビになったら田舎で野良仕事しかないだろ。
494: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:11 ID:gMEavph90(1) AAS
年金出なくなるんだから義務化にもなるだろうよ
495: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:12 ID:41QA9a620(1) AAS
今の高齢者は若くて元気?
じゃあ高齢者運転も容認するんだな政府は
496: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:16 ID:ej9Aj84tO携(7/10) AAS
年金支給止めていいから、徴収も止めろよな
特に40以下の絶対貰えない連中は
497(1): 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:17 ID:l59wKm/e0(1) AAS
さっさと安楽死認めた方が良くないか?
498: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:26 ID:FVtG/gCV0(1/2) AAS
>>497
安楽死だけじゃなくて、
安楽死特定譲渡という制度を作れば良い
499: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:27 ID:ej9Aj84tO携(8/10) AAS
最近反日の日本人死ねが露骨になってきたな
500(1): 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:29 ID:/aYr6Gu10(1) AAS
昔から「長く働かせて年金支給先延ばしにしたら年金問題解決じゃね?」とか言ってたが、臆面もなく堂々と公言するようになったな。
恐ろしいことやで…
501(1): 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:33 ID:gDvqoRUT0(1) AAS
俺分かったわ。
若者の給料倍にして年金が倍になれば老人は働かなくていんじゃね?
企業の内部留保禁止にしろ。
502: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:33 ID:B4Gj7PCe0(1) AAS
政治って難しいよね
503: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:36 ID:94x1PuL/0(1) AAS
それでも安倍自民を支持するお前ら
504: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:37 ID:ej9Aj84tO携(9/10) AAS
>>501
反日在日売国上級海外への税金流出を止めて
日本人に還元すれば全部解決だよ
反日政治屋しか居ないから誰も言わないけどな
ヒキニートなんかより
在日ナマポや海外バラマキ
高給反日売国政治屋公務員
のが万倍害悪
日本人死ね死ね言ってる奴らはこいつらには言わないからな
505: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:38 ID:lQt681Mw0(2/3) AAS
>>456
同意
既存の企業は社員が70まで働くことを望んでない
老人にもできる半端な仕事を組織化して回せる人がいたら
成功すると思う
506: 名無しさん@1周年 2019/06/06(木)02:42 ID:Ojgsi2Mz0(1/3) AAS
ザル。
リストラは勝手にやるんで40代からクビにする。
その後は、「今務めてる人は70歳まで雇用義務があるかもしれないけど、
新たに雇い入れる必要はない」。
結局、40代にリストラにあった人は70代まで無職のまま、
若しくは底辺労働者になるだけ。
それで「何か仕事をした」という痕跡だけ残そうとする不正政府。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s