[過去ログ] 【温暖化懸念】世界中で「脱ミート」のうねり 大豆を原料使う植物肉が台頭 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:07 ID:KhPHmqjS0(1) AAS
ミート君「ヘイトスピーチだ」
607: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:08 ID:EyR3Vxje0(1) AAS
肉と比べて植物肉は栄養が少なそう
608: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:08 ID:5jNMuJKh0(1) AAS
寺門ジモンの仕事が無くなるだろ!
609: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:08 ID:VO5vtBAP0(1/2) AAS
アジア「別に豆腐でいいじゃん」
610
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:08 ID:xZeN743S0(1) AAS
ヴィーガンそんなに強くなってたのか
そのうちクジラだけじゃなく他の肉も食えなくなりそうだな
611: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:08 ID:8uGhlXZz0(1/6) AAS
単純化、矮小化のし過ぎだね
牛の大量飼育が環境に悪いのはその通り
飼料の大豆にしても牛に食わせるのは無駄すぎる
カロリー的には10%程度しか還元されない
牛用の大豆を人間用に転換すれば世界から貧困は無くなる

でも、豚や羊、鶏は別だ
ヤツらは人間的には食用に出来ないものを良質な肉に変える
つまり豚が居ないと金をかけて処分する有機物が大量発生する
あ、豚ってキモデブのことじゃないよ?

脱ミートは所詮は「カワイソウ」という感情による自己満足
612: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:09 ID:PEfBZs/20(1) AAS
国内じゃ90%以上輸入に頼ってる大豆がどうのと言われてもな
613: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:09 ID:vCHOCnBjO携(1) AAS
>>1
環境意識が高いんじゃなくて基地外なだけ
白痴は欧米信仰捨てろ
耕作地が増えても環境破壊現実はスルーかよ
614: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:10 ID:ul3coIHo0(1) AAS
植物にも痛覚があるらしいね。
615: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:10 ID:h0604kB60(2/2) AAS
>>610
というかもう食肉産業辞めたいんだろうな
616
(3): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:10 ID:aBCd3wT/0(1/12) AAS
ミレニアル世代とか一括りにされるが、日本だけ取り残されてる気がする
もしかしたら一定数ヴィーガン化してるのかも知れないが、日本国が総力を上げて「氷河期潰し(バブル負債の押し付け)」をやったせいで、本来牽引役だった30〜40代が影響力を失っているのか
コンビニ、ファストフード、大手外食チェーン、ほとんどベジやヴィーガンとは無縁
昨今の菜食主義の流れにあやかって、肉に野菜乗っけたなんちゃってベジ牛丼とかその程度
なんでもかんでも欧米が素晴らしいとはこれっぽっちも思わんが、こういった分野はむしろ米と魚で生きてた日本人が率先して欲しかったな
自由貿易の旗手とかゴミみたいな表明いらないからさ
617: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:10 ID:46ytW3lg0(1) AAS
健康目的なら偽肉に凝るのはよく分かる
理解できないのは、戒律で肉食できない宗教が未練たらしく肉に見える食い物に執着すること
自分の意思で入っといて何なん
618: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:10 ID:nFNCHN4M0(1) AAS
肉の生産量を減らすとなると値段が上がって平民には手が届かないものになるのかな
619: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:11 ID:0g/C/pzd0(1) AAS
肉食の野蛮人、息してる?
620: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:12 ID:XS+oFcD4O携(2/3) AAS
そのうち和楽器も叩かれるんだろうか
三味線猫犬の革、太鼓牛の革。
621: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:12 ID:Xfr3Gdtk0(1) AAS
で?この流れは誰が一番儲かるんや?
622: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:12 ID:coJaXT0N0(3/4) AAS
おでんでも結局 牛スジがうまいからな
あれを越えれる野菜を作り出せるかが今後のポイント
623
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:13 ID:1Ze089LK0(1) AAS
最近やたらとこの大豆肉が主流になる的なネタ見るね
テレビでも同じ。そんなに人気なら好きな人はそれ食っててほしい
大豆肉は大豆肉で美味しいのかもしれんけど、これがあれば肉は必要ない!までいくとは思えない
大豆肉が格安で肉は高価にでもならない限りはなかなかね。
624: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:13 ID:ihJEv+WK0(15/17) AAS
というかマック等の悪行で末端反対派が増えた印象がある
自国の文化がアメに掃討されて憤慨してるのは同じっぽい
目の敵にしてたよ、庶民な
625: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:13 ID:SF7fAK+w0(1) AAS
実は肉なんか食べなくても生きれるような気がする。
豆や魚ジャガイモとか色々あるし。
1-
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s