[過去ログ] 【温暖化懸念】世界中で「脱ミート」のうねり 大豆を原料使う植物肉が台頭 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:16 ID:xUJ0+KL70(1) AAS
謎肉の事?
164: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:17 ID:TS3u8kU80(2/7) AAS
この前初めてベジタリアンのリアル外人見た
165: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:17 ID:xvO9F5ea0(1) AAS
栄養的にはどうなの
野菜嫌いだし野菜食う量を減らせるなら植物肉も大歓迎なんだけど
166(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:17 ID:JS73WuOM0(3/10) AAS
>>146
むしろ今みたいに毎食肉をアホみたいに食う方を神は想定していないだろ
庶民なんて肉を食えるのは行事ぐらいがいいところだろって言う
167(2): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:17 ID:Qy5jonXw0(1/3) AAS
「欧米では〜」この欺瞞に何度騙されるのか。
168: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:18 ID:xjt/kbom0(10/12) AAS
>>161
どんどん外人の知能が低くなる悪循環だな
戦争がはかどるでw
169: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:18 ID:t+0zR/DJ0(2/4) AAS
>>162
マジで肉派なんてすでにアジアの主にシナチョンだけなのにいつまで頑張るつもりなんだろうwww
170(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:18 ID:M6Bad0OS0(1) AAS
厨房の頃飯を食わずに済めばどれだけ良いことか知人友人に力説していたけれど
年をとったらどうでも良くなった
171: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:18 ID:TS3u8kU80(3/7) AAS
>>167
リアルベジタリアンの白人カップルだったんだが、普通にイケメンだし
あれだとイメージ変わるな
172: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:18 ID:YyYhEjUB0(1) AAS
確かに合成肉の牛かつとか食べるなら、こっちの方がいいかもな
173: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:19 ID:SmsWTC1j0(3/7) AAS
>>140
そのものを追求したのではなく、肉の無い食卓の肉ポジションに加える程度なのではないかと思っている
174(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/06/22(土)14:19 ID:Nb1NqwBl0(2/3) AAS
>>103
黙れクソニート
175(2): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:19 ID:t+0zR/DJ0(3/4) AAS
>>90
私は肉食で全ハゲになりましたが?
176: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:19 ID:TS3u8kU80(4/7) AAS
>>170
母親の飯がまずかったんだろ
外食するようになって変わったんじゃね?
177: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:19 ID:AWUREiQE0(2/9) AAS
>>166
日本が一番豊かだったとされる一億総中流時代は
中流の定義が「1週間に1回肉が食える」だったからな。
178: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:19 ID:xaQ2AiZ+0(1) AAS
遺伝子いじくって 大粒で鈴なりに実が付く輸入大豆で作ります
179: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:19 ID:i3+S+hC80(1) AAS
ミートくん「・・・。」
180: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:19 ID:TS3u8kU80(5/7) AAS
>>175
遺伝と不摂生だろ
181(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:20 ID:qkFKqIam0(1) AAS
>>174
なんでこいつ脱ミートじゃなくて脱ニートの話してんの?
182: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:20 ID:fySpOHtD0(1) AAS
大豆使った人工肉と
バイオ(細胞培養)の人工肉の二つがあるよ
バイオの人工肉はグロテスク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s