[過去ログ] 【マンション】タワーマンション生活のメリット・デメリット 生活に影落とす修繕費リスク  (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:25:00.68 ID:KmPPTUIj0(2/5) AAS
>>171
配電や雨漏りは仕方がないとしても
外観なんかは持ち主の考えで
ゼロにできるからなあ…比べるのは無茶
199
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:27:22.68 ID:ssM+3oCI0(1) AAS
神戸の話だけどさ タワマンに応募したけど落とされたんだよ
理由は外人の嫁だったんだけどオーナーと不動産屋の言うことが
チグハグで笑ったわ 一年半後に入りませんか?ってきたけど
今は入ってるの中国人が多いらしい なんでも民泊?で困ってるとか
落ちてよかったズラwww
280
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:42:12.68 ID:58YpHNRE0(1/5) AAS
>>233
そんな辺鄙なとこしか出てこないのか、、
332: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:55:03.68 ID:vJbVg8Dw0(15/43) AAS
>>301
負け組仲間を増やそうとするな
敗北者マンション住民よ
370: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)23:06:11.68 ID:2+VQ6Da50(2/2) AAS
>>255
どんなど田舎?
多摩センターだって新宿出るのに30分ぐらいだろ
790
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)00:26:26.68 ID:jimlos0l0(5/5) AAS
>>769
それはかなり高級で低層マンションやね
タワマンの場合エレベーター1台で億いくから、80戸で3台とか無理ゲー
813: 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)00:32:11.68 ID:PNTjDRBO0(1) AAS
>>190
半蔵門線直通って意味なら東武スカイツリーラインも直通だぞ。
927
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/30(金)00:59:51.68 ID:aDZhlrBT0(10/12) AAS
>>923
だから共働きの貧乏人がタワマン買うのは破綻する
小梨なら別だが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s