[過去ログ] 【マンション】タワーマンション生活のメリット・デメリット 生活に影落とす修繕費リスク (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488(3): 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)23:32 ID:OS6DnTkU0(1/2) AAS
一戸建てなんて、大規模災害や直下型来たら1発アウトじゃん。建替も自力だし。
タワマンなら災害は業者持ちだから、自然災害国日本ではタワマンの方が災害対策で上を行くわ。
509: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)23:35 ID:wuHLm1qP0(14/24) AAS
>>488
阪神淡路大地震じゃ、改修か建て直しか原状維持かで揉めに揉めて何年もそのままって
マンションゴロゴロあったっけなぁ。タワマンだと災害対策バッチリだそうだし大丈夫そう?
517: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)23:36 ID:rQPVmpji0(1) AAS
>>488
上層階だったら災害でウンコ流れなくなっても下に落ちていくだけだしな
532: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)23:39 ID:/IQu2muh0(2/4) AAS
>>488
あほ。
分譲タワマンは、販売後は各所有者の責任だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.264s*