[過去ログ] 【マンション】タワーマンション生活のメリット・デメリット 生活に影落とす修繕費リスク (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59(4): 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:02 ID:kA0OjR+A0(1) AAS
以前タワマンの上層階で暮らしてた者としては
一度くらい経験するのはいいけど、一生住むのはマジでキツイ
というのが正直な感想だなあ
費用面じゃなく、生活の場としての実感でそう思う
61: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:02 ID:cQArhL6L0(4/7) AAS
>>59
バベルの塔ってか
人間は自然に逆らっちゃいけないんだね
63: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:03 ID:uGh67h3z0(4/4) AAS
>>59
3、4年で飽きるな
ジムとかプールとかスパとか施設を楽しむところ
84: 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)22:07 ID:Kh3KCHRF0(1) AAS
>>59
羨ましい何の仕事すれば住める?
お金以外だとどの辺が不便でした?
495(1): 名無しさん@1周年 2019/08/29(木)23:33 ID:ifDXU1+b0(1) AAS
>>59
俺は18年くらい住んで育った(30階)からか
全っっ然気にならなかったしすごく落ち着いた
今は事情で一軒家に住んでるけど
都会度や便利度、景色やセキュリティなど全てにおいて勝ってるタワマンに戻りたくて仕方ないって思う
だからタワマンもういいやっていう意見があることにびっくり
住み始めた年齢とか好みによって全く変わるもんなのね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.402s*