[過去ログ] 【大学】Fランク大学が都市部で消滅へ〜激戦の大学受験事情とは ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:10 ID:YOKYaFaR0(7/9) AAS
東京富士大学はあの池田大作先生が優秀な成績で卒業なされた一流名門大学です
524(1): 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:11 ID:QJO+aHdW0(4/18) AAS
ブラック企業での出世競走参加権
Fランが増え続けるのって都市から地方まで金持ちが節税対策として学校法人をつくり、行政天下りの受け皿になり、大卒という学歴が欲しい親のエゴから成り立つエコシステム。ゆえに学生のことなど一ミリも考えられてない
銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。そのために若者は阿鼻叫喚の苦しみ。子どもどころか、結婚もままならない。
Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨なのは当たり前だと思うんだ。個人の汚職の為だけに存在する。だから早く潰すべきなんだよ。
話は逸れるけどFラン大学の無駄な増加とそれに伴う無駄な大学進学率上昇と学歴なんか必要ないくせに応募要件に無駄に大卒をくっつける企業と。さらに無駄なFラン大学を維持するための無駄な留学制度と、天下りのためのFラン大学の無駄な新設と・・
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。
省12
525: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:13 ID:Nigb3Qyf0(4/6) AAS
>>522
筆記がない推薦で何百人も取る大学ってどこ?
あったら大学名よろしく
ちなみに、Fランと呼ばれる私立の公募ですら最低2教科
合格ラインは8割以上(学校学部によっては9割以上)と難化してるのにw
全員が推薦面接で行けると思ってる?
526: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:15 ID:siYN3KpQ0(3/11) AAS
>>524
世界じゃ東大と京大は大学として認められているもののFラン扱いだから
つまり日本に一切の大学は必要ないな
527: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:20 ID:YOKYaFaR0(8/9) AAS
Fラン潰して浮いた金を少子化対策に向ければいい
528: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:20 ID:siYN3KpQ0(4/11) AAS
>>516
> 海外のクソ大学行った方が圧倒的にいい
というより日本の大学出身ってだけで世界から拒否される
東大と京大だけはやっと見てもらえるがそれでもいい顔はされない
529: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:22 ID:iaT2D6T60(1) AAS
このスレタイ見たときFランが潰れるのかと思って期待した奴多そう
530: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:22 ID:aFGIc/j80(7/11) AAS
ハーバードやエールとかのアイビー大学に入るの超難関なんだけど。
531: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:27 ID:U8k554Oj0(1) AAS
高卒専門職の俺としてはFランとか行く意味は全く無かったなと振り返って思う
仲のいい奴は東工大とか早稲田卒だったりするし
昔あれほど気にしてた学歴って一体何なんだったんだろうと今では思う
532: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:27 ID:zwcozd5j0(1) AAS
学歴ネタのスレでよくFラン潰せよというやつを見かけるが、実際に潰されて困るのは、一流大学、大学院を出てやっとのことでFラン教員にありつけた奴だってのを分かってない
533: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:27 ID:9JVMbDft0(1) AAS
はyくつぶせよ
534: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:28 ID:QJO+aHdW0(5/18) AAS
ブラック企業での出世競走参加権
Fランが増え続けるのって都市から地方まで金持ちが節税対策として学校法人をつくり、行政天下りの受け皿になり、大卒という学歴が欲しい親のエゴから成り立つエコシステム。ゆえに学生のことなど一ミリも考えられてない
銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。そのために若者は阿鼻叫喚の苦しみ。子どもどころか、結婚もままならない。
Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨なのは当たり前だと思うんだ。個人の汚職の為だけに存在する。だから早く潰すべきなんだよ。
話は逸れるけどFラン大学の無駄な増加とそれに伴う無駄な大学進学率上昇と学歴なんか必要ないくせに応募要件に無駄に大卒をくっつける企業と。さらに無駄なFラン大学を維持するための無駄な留学制度と、天下りのためのFラン大学の無駄な新設と・・
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。
省12
535: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:28 ID:C8YIY1o10(2/4) AAS
>>229
>>25
536(1): 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:29 ID:aFGIc/j80(8/11) AAS
アメリカでも、州立大学(コミュニティーカレッジ)ならば願書出せば受かるけど、日本のFランくらいの評価しかない。
537(1): 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:30 ID:Xj0AhgCz0(1) AAS
バブルの頃から文科省&文部科学相の設定大学進学率は70%だぞ
まだまだ低い。
Fラン潰せと言ってる奴はFラン出身かもしくは自分の出身大学の
偏差値を上げたいだけの屑で日本の将来の事など丸で考えてない
538: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:32 ID:W/uOWzuJ0(1/2) AAS
ある意味、良くも悪くも「大学の存在」に幻想を抱いている層とも言える>Fラン叩き
539(1): 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:33 ID:fuqae52h0(9/17) AAS
>>536
紛らわしい言い方だな
アメリカの州立大学(研究型)は大半が東大を超える立派な施設を持ち、学費も州民で年100万、州外だと250万程度とかなり高い
2年制のコミュニティカレッジは容易に入れて安いが中退率も酷い
540: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:39 ID:8ihAgrnX0(32/43) AAS
>>456
外部リンク[pdf]:eic.obunsha.co.jp
541(1): 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:41 ID:8ihAgrnX0(33/43) AAS
>>537
Fラン潰すと自分の出身大学の偏差値さがるよw
542: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)14:42 ID:dVJSsTFR0(1) AAS
はいバカ千穂大学
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s