[過去ログ] 【大学】Fランク大学が都市部で消滅へ〜激戦の大学受験事情とは ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:29 ID:aFx4pKpj0(1) AAS
帝京なんか定員割れでサルでも入れるのに何でFランじゃねえんだよ
50: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:30 ID:c4CcVi+a0(1) AAS
Fラン民は、田舎の訳のわからん私大に行くしかないのか
51
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:32 ID:M5VK4kSY0(3/10) AAS
高卒差別っておかしいよな
平等に学力で判断しろよ
大学行ったかどうかなんて親が金出したかどうかじゃん
親が金を男兄弟にやったせいで女だから高卒にされたのに
それで差別するわけ?
なんで家族で私だけ高卒なの?
52
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:33 ID:P88Cs9VA0(2/4) AAS
>>48
奨学金借りれば良かったのに
53
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:34 ID:M5VK4kSY0(4/10) AAS
>>52
親の年収の制限があるのに何故私の負担になるのだ?
親が借金したらいいだろ?
54
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:34 ID:jG3yRpp0O携(1) AAS
これからは、社会人が大学に通う時代だからなあ。
大学も、そっちで稼ぐ方向にシフトしてる。
高卒で入社して、途中で大学卒業して学歴がアップするケースが増えてる。
高齢化社会なんだから、チャンスは18歳の時だけじゃない、20代や中高年でも学び直せるシステムが生まれつつある。
55: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:36 ID:M5VK4kSY0(5/10) AAS
>>52
大体当時は奨学金は借金だから借りてはいけないって命令されたんだよ
女のお前が大学に行くことは親不孝だとワガママだとはしたないと

そもそも一人暮らしの家賃まで奨学金で賄えないだろ
実家が首都圏じゃなくて大学のない田舎なんだから
56
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:36 ID:P88Cs9VA0(3/4) AAS
>>53
親の年収の制限ってなんだ?
57
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:37 ID:M5VK4kSY0(6/10) AAS
>>56
親の年収がある額よりあると借りられなかったりする
58: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:38 ID:M5VK4kSY0(7/10) AAS
あと私の世代の大学の学費高すぎでしょ
親の世代はもっと安かったぞ
59: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:39 ID:M5VK4kSY0(8/10) AAS
企業が「応募資格:大卒以上」とか差別しまくるから
大学もバカみたいな学費設定にするんじゃないの?
みんな死ねよ
苦しんで死ね
60: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:41 ID:lSki7PZg0(1) AAS
Fラン大学がないと無能なポスドクが職に着けずに路頭に迷う
61: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:42 ID:M5VK4kSY0(9/10) AAS
世の中が本気で憎い
のうのうと親の金で予備校行って親の金で大学行って親の金で一人暮らしして
偉そうにしてるバカどもが憎たらしい

あいつらを全員突き落とす方法がないか考えてる
62
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:43 ID:UQaRhxfx0(1) AAS
俺の母校
生田農工大は大丈夫か
63: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:43 ID:P88Cs9VA0(4/4) AAS
>>54
金があればもう一回行きたいねえ

>>57
年収の上限なんてあったんだな
貧乏だから全然意識してなかったわ
64: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:43 ID:/uqJGO770(1) AAS
芦屋大学はどうなるんや
65
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:45 ID:M5VK4kSY0(10/10) AAS
私はこれでも子供の頃から優しくていい子だと言われていたんだよ

でも世の中が糞すぎてこんなに歪んでしまった

兄弟差別、高卒差別、生まれた家で人生決まる、
そんな世の中では私みたいに社会に恨みを持つキチガイが生まれるよ
66
(1): 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:45 ID:y168bIEF0(2/2) AAS
昔の国立は親の年収すくないって書類だしたら学費なしになった
67: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:47 ID:SPdwj0Hi0(1) AAS
私立大学(笑)とか全部いらないよな。
有害無益。
68
(2): 名無しさん@1周年 2019/12/30(月)06:49 ID:Kod4WRMA0(1/2) AAS
>>42
それ、かろうじて文系だけの場合な、理系は医系はもう全然違う。
1-
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s