[過去ログ]
【大学】Fランク大学が都市部で消滅へ〜激戦の大学受験事情とは ★2 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
655
:
名無しさん@1周年
2019/12/30(月)17:09
ID:8ZbAbygo0(2/11)
AA×
>>637
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
655: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/12/30(月) 17:09:11.19 ID:8ZbAbygo0 >>637 国公立が良いと言われるのは、定員が少数に限られてて教員1人あたりの学生カバー比率が小さいのと、学生ひとりあたりに避ける研究予算が多いからだよ 必ずしも教員の質ってわけではないし、教員の質については近年の国公立が抱える事情からむしろかなり問題になってる 国公立の私立化などと言われるぐらいなので、近年で重要なのは学生本人の進路設計と、そこにあった大学選びなんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577648956/655
国公立が良いと言われるのは定員が少数に限られてて教員人あたりの学生カバー比率が小さいのと学生ひとりあたりに避ける研究予算が多いからだよ 必ずしも教員の質ってわけではないし教員の質については近年の国公立が抱える事情からむしろかなり問題になってる 国公立の私立化などと言われるぐらいなので近年で重要なのは学生本人の進路設計とそこにあった大学選びなんだよね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 347 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s