[過去ログ] 【動物】猫のツボは361か所以上、押すと血行良くなり健康維持に (299レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(10): 首都圏の虎 ★ 2020/01/15(水)11:30 ID:BuYVde8f9(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.news-postseven.com
猫の体にも人間同様“ツボ”がある。愛猫をなでる際、ツボを意識して触るだけで、気持ちよくしてあげられるだけでなく、体調管理にもなるという。そこで、飼い主が知っておきたい猫のツボとマッサージ法を紹介する。
「猫も人と同様、ツボがあります。その数はわかっているだけで361か所以上。なでる際は、これらのツボを意識しましょう」
とは、東小金井ペット・クリニック院長の青沼陽子さんだ。
「ツボは“経絡”という気やエネルギーの通り道の上にあります。ツボを刺激することで血行がよくなり、免疫力が高まるなどの効果が期待できるため、健康維持におすすめです」(青沼さん・以下同)
省11
2(3): 名無しさん@1周年 2020/01/15(水)11:31 ID:JujB+1Gb0(1) AAS
ツボとか非科学的だろ
3(8): 名無しさん@1周年 2020/01/15(水)11:31 ID:YpgcCf970(1) AAS
うちのは尻尾の付け根を叩くと喜ぶよ
9(5): 名無しさん@1周年 2020/01/15(水)11:33 ID:UiP2H+W20(1/2) AAS
話と違うな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
33(4): 名無しさん@1周年 2020/01/15(水)11:46 ID:IM9LajgA0(1) AAS
うちの猫は抱っこも嫌がるし暴れ回って大変、6ヶ月だから仕方ないか
67(3): 名無しさん@1周年 2020/01/15(水)12:10 ID:7qHzJ0wE0(1) AAS
>>33
猫は自由を求めるのだ。貴方が抱きたいのは分かるが、嫌がる子はそっと眺めてやってくれ。貴方を嫌いなわけじゃないんだよ。
うちのネコをちゃんと抱っこできたのは抵抗する元気もなくなり虹の橋を渡る数日前。
お前こんなに軽かったんだなぁ
ほらほらこんなに抱き締めちゃうぞ〜
さぁ前みたいに本気で噛みついて引っ掻いてミミズ腫れにさせて流血させてくれよって
ドバドバ泣いた
72(3): 名無しさん@1周年 2020/01/15(水)12:17 ID:5S1NC6IV0(1) AAS
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
100(4): 名無しさん@1周年 2020/01/15(水)13:02 ID:/GUVu7cZ0(1) AAS
俺の親戚の家で飼われてる猫は全く人見知りしないから、誰にでもスリスリし始める
家宅捜索に来た刑事にもスリスリしてたらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.864s*