[過去ログ] 【宗教】日本は「とりあえず仏教徒」「無宗教」が多く、「一神教」が広まらない理由 キリスト教徒「仏教は、偶像崇拝を行う邪教!」★21 [樽悶★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:30 ID:F8dTQhUD0(2/2) AAS
>>94
まあ儒教は主に道徳方面すね
宗教というのは確かに違います
98: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:34 ID:kqOiVN980(3/3) AAS
もっと役に立つ宗教ってないのかな?

幹部で金集めするとか、そういうのでなくて、単なる信者で役立つみたいなのでね
 
99: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:34 ID:dJ+tV6Vp0(3/3) AAS
>>96
もっと他に有名なのあるだろ
100: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:36 ID:8jz5/edT0(9/14) AAS
科学至上主義と合理性で失ったのは、霊性というものではあるだろうね
霊性がなければ芸術も文明もないだろうからね
つまりは今後の技術にしろ、そういう方向性を目指す必要があるんだろう

宗教がなくても哲学で何とか出来ると思っていたのだろうけど、恐らくは畏怖の念が消え、
人類が神の領域に侵略をし、得体の知れない存在になってしまったのではないかね?

じゃあ何を否定をして、何を目指さないといけないのか?と言うのはあるとは思うんだよね
101: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:39 ID:8jz5/edT0(10/14) AAS
恐らくは西洋も韓国を見ていて色々と思ったのではないかね?
あれだけの美意識があって、何かを思わないわけはないだろう

パヨク界隈のあのグロテスクとも言える表現の自由とかね
霊性を失えば、人間はいくらでもああなるわけよ

国旗を燃やしたり、汚くおぞましい言葉を吐きあげたりとかね
102
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:39 ID:qdLxW5Ss0(1) AAS
キリスト教の布教活動の名の下でどれだけの蛮行を繰り返してきたのか
異教徒というだけで戦争を仕掛け国を滅ぼし奴隷として使役し差別する
これが神の意思だというなら、こんな無慈悲な宗教はないわ
103
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:41 ID:1KTqGvJn0(1) AAS
>>56
俺はケンモメンだから右寄りの人じゃないけど
神道を一神教的にイメージしている人の存在は江戸時代にはもう確認できるよ

江戸時代中期に成立したと思われるヲシテ文献と呼ばれている偽書では
八百万の神は、やおよろず(数え切れないほど多く)の神ではなくて
800万トメジ(宇宙の数倍から十数倍の大きさ)の神だと書かれている
そしてこのアメミヲヤという超巨大な神が宇宙を生み出したとされる
104: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:43 ID:8jz5/edT0(11/14) AAS
一神教というのは、ルネサンスで科学が宗教に勝ったんだけど
恐らくは霊性という意味においては何かと問題はあったんだろう・・

ギリシャ崩壊、美意識崩壊みたいなね

それで現代を迎えているわけよ
環境問題やら、技術の方向性を抱えたままね
憲法9条しかないだろうなと思うでしょう
105
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:46 ID:RCDbJQs00(1/2) AAS
蛮行言っても酷いのは大村、有馬、大友、高山ぐらいではないかな
キリシタン大名も少ないし、廃仏毀釈したキリシタン大名はもっと少ない

そもそも西欧諸国で特に布教目的での残虐な侵略を進めたのがスペインポルトガルで
他国はそうでもなかった

もっともスペインポルトガルのやり口は野蛮そのもので西欧の恥だろね
106
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:47 ID:+17SBVvn0(1/2) AAS
>>102 ほぼそんなもんではあるが
しかしそれは教会権力の強大化と腐敗という
大組織であるなら必ずそれに至る弊害でもあると言えるね

例えば、それら教会権力支配を前近代的として徹底批判して誕生した
革命を経ての共産主義国家も、その権力の増大にしたがって
同じような腐敗と暴虐を生じさせている

宗教やるなら、その運動体である組織よりも
その教義の真髄に触れるべきなのかもしれない
107
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:47 ID:zLpUlFpi0(1) AAS
日本で、キリスト教と聞くと、
朝鮮人というイメージが焼き付いていて、とにかく気持ち悪い。

子供にも、日曜日には教会に絶対行くなと言ってる。
108: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:48 ID:tTBd70Kd0(5/5) AAS
>>105
ペルーとかにやったことは人じゃねえや
109: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:48 ID:mtkyCVe00(1/2) AAS
>>107
平日なら行くんかい
110: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:48 ID:mtkyCVe00(2/2) AAS
このスレは何故こんなに伸びるの?
111: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:50 ID:8jz5/edT0(12/14) AAS
>>107
あれはゲーテが一番懸念していたルサンチマンがあるからね
日本人は万物が天に昇ったら、良い事もあったと宣伝して、それならばとご先祖様が子孫になって戻って来ると言う
陽気さではあるから、どうしても千年の恨みとか言われてもピンと来ないんだろう
112
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:50 ID:RCDbJQs00(2/2) AAS
しかも今でもコルテスピサロらをレコンキスタドールと褒め称えるスペインポルトガルの神経は普通ではない

中南米の人はよく激怒しないなと不思議なぐらいだね
113: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:51 ID:kREKyT1b0(1) AAS
キリスト教式の葬儀に呼ばれたことのある人いる?
114: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:53 ID:8jz5/edT0(13/14) AAS
韓国も華厳仏教とかはあるんだけどね
これは縄文文化に近いね
お寺が森の中にあるんだね

韓国人も色々なんだろうけど、今はゲイが超監視社会におかれて、隅々まで調査されて大変そうだね・・
あの執念深さだから完全に調査をしないと気が済まないのだろうからね
115: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:54 ID:aU7tnU//0(1) AAS
>>1
日本人を馬鹿にし過ぎ。
自分の周りの日本人が、
「とりあえず仏教徒」だからと言って、
皆んなが皆んな、
信仰がないと考える方が愚かだ。
現代においても、即身成仏している
仏教徒は大勢いる。
と言っても、即身仏のことではないよ。
116: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)23:54 ID:+17SBVvn0(2/2) AAS
>>112 言語と現地支配層が完全にそれら欧州系の血筋の濃い方で
揃えられてるからではないのかな
日系フジモリなんてのがトップをとると、横から入って要らんことをということで
冤罪に近いものでも厳しく処罰され排斥されるのだろう
1-
あと 886 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s