[過去ログ] 【話題】“ADHD”の典型的症状「忘れ物やミスが多い」「いつも同じ物を使う」「ゴミ部屋」「学校の机の中が雑」「汚いデスクトップ」 ★6 [potato★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2021/02/27(土)09:40:07.74 ID:KhydJtaF0(1/2) AAS
>>4
大事だから取っておくのではなく、自分が捨てなければならない必然が分からなくなる
感じなんじゃないかなと…ゴミ屋敷住民としては思う
37: 2021/02/27(土)09:57:40.74 ID:IZLqK1ub0(1) AAS
全部当てはまる
こんなに極端じゃないけど
328: 2021/02/27(土)12:34:16.74 ID:yS0sBsOx0(1/2) AAS
>>71
消化吸収の過程で血が脳より消化器に集まってるだけだから、あんまり気にすんな
428: 2021/02/27(土)13:22:12.74 ID:PgSwLdw10(4/50) AAS
会社ってか職場には普通、必要な物しか置いてない。
自宅には必要な物とそうでない物のグレーゾーンが広大。
5年前に熱中していた趣味に関する物とか。
そのグレーゾーン物の仕分けを先伸ばしにしちゃうわけ。

首からストップウォッチぶら下げて、何でもかんでも
時間を測定するとよい。
・机の上の整理整頓 5分
・職場の消毒 2分
とか。
整理整頓が苦手って人は、それをやると心に『鉛の能面』
省5
490: 2021/02/27(土)14:01:42.74 ID:xFayq6fQ0(2/3) AAS
>>483
優先されてるって言っても言っちゃ悪いがあるレベルでも話だろ
508
(1): 2021/02/27(土)14:21:49.74 ID:YXRtwZzN0(1/8) AAS
ADHDに限らず発達障害者って服装がホームレスっぽくて不潔感全開だから第一印象ですぐ見分けつくね

〇季節感ガン無視(気温の寒暖差という概念が欠如?)
〇洗濯しすぎて生地ヘロヘロでヨレまくりでも着てる本人だけ平然として周囲には不快感与えまくり
〇ボロボロで穴があいてるのに平気で毎日汚い服を着ている

清潔感という概念が無いのも…
親は常識や躾を放棄したのか?という初歩的な部分から違和感だからできれば関わりたくないっていう流れになる
597
(1): 2021/02/27(土)15:13:28.74 ID:znOpqkjw0(4/4) AAS
>>590
いや、毎回離席するんだよ
怒ってるからちょっと頭を冷やす等なら分かるけど
別に怒ってる時だけじゃないし、
パターン化してて気味悪い
646: 2021/02/27(土)15:53:16.74 ID:PgSwLdw10(26/50) AAS
カサンドラ症候群ってのはASDの夫を持つ妻の
話。

その人達の愚痴はまったくもってASDアルアル
に対する愚痴なんだけどさ、
でも何しろASDは1%ほどしかいない。
統合失調症と同じほど。
さらにはその1%しかいないASDを夫にした
経験を持つ女性は極めてレア。
ASD男は生涯独身が多いからね。

だから共感を持って愚痴を聞いてくれる人が
省2
667: 2021/02/27(土)16:06:33.74 ID:s0mretR20(1) AAS
仮屋暢聡医師の表情とポーズが嫌な感じだね
750: 2021/02/27(土)17:01:14.74 ID:Rf8ODz7p0(2/6) AAS
クレヨンしんちゃんみたいな感じ?
786: 2021/02/27(土)17:18:49.74 ID:5j9KxYP40(2/2) AAS
火の元だけは気を付けよう
山でタバコ吸うタイプもこれかな
991: 2021/02/27(土)19:21:48.74 ID:dtD67IpZ0(2/2) AAS
自由過ぎるとだめなんだよね
ある程度の制限があると安心する
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s