[過去ログ] 【山口県阿武町463…万円誤給付】「誤入金」に民法上は返還義務…無断で引き出せば詐欺罪が成立 ★2 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287(1): 2022/05/22(日)20:14 ID:+HV4wsgj0(3/8) AAS
>>273
こういう場合正式な書面を要求するのは当然だ。
書面を残しておかないと、後から言いがかりをつけられるかもしれない。
たとえば役所側から「本当に振り込んだのは7000万円だ、足りない額を返せ」とか
あるいは「返した先の口座が間違っていたから責任取れ」とかな。
4630万円間違って振り込んで責任取らないような役所だ
こんなことしてもおかしくない。
302(1): 2022/05/22(日)20:19 ID:hVOqWsn70(16/43) AAS
>>287
役所が何か悪さしてて、市民の口座をマネーロンダリングの踏み台にしてるかもしれないしな
俺がいきなり4630万も振り込まれたらまずそれを疑う。
「ただの誤送金です」、なんて信用できない。
「素直にすぐ組戻しするのがまともな普通の人」と言ってる人は頭悪すぎるんじゃなきの?
そういう人こそ簡単に詐欺に遭ったり犯罪に巻き込まれるで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s