[過去ログ] 「そんな額あるんだったら…」日本のウクライナ支援1兆円超 巨額支援に疑問の声も 支援停止でロシア勝利、平和維持コストは天文学的★5 [ぐれ★] (941レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(20): ぐれ ★ 02/29(木)07:39 ID:qW2MzsVr9(1) AAS
2/26(月) 10:32配信
FNNプライムオンライン
ロシアのウクライナ侵攻に対し、日本はこれまでに1兆円超の支援を行った。しかし、国内の物価高などもあり、巨額の支援に疑問を持つ声が日本でも上がり始めている。あるアメリカの研究機関は、「支援停止でロシアが勝利した場合、平和維持コストは天文学的」との調査結果を発表している。
先進国で6番目の支援金額
ロシアのウクライナ侵攻から24日で2年を迎える。「ウクライナ支援はこれからどうなるのか」「支援を停止したら何が起きるのか」について、取材センター室長・立石修がお伝えする。
日本はこれまでウクライナに対し、1兆円を超える支援を行ってきた。
アメリカやヨーロッパで「支援疲れ」という言葉が聞かれる中、日本は多額の支援を継続していけるのか、そして、日本から遠く離れたウクライナに支援を続ける意義も考えていきたい。
省11
2: アフターコロナの名無しさん 02/29(木)07:40 ID:bZq1oCfO0(1) AAS
口止め料w
3(1): アフターコロナの名無しさん 02/29(木)07:40 ID:dyYge2WP0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
4: アフターコロナの名無しさん 02/29(木)07:40 ID:U7Er7uPM0(1) AAS
アメリカの走狗
5(2): アフターコロナの名無しさん 02/29(木)07:41 ID:CZFbpD+v0(1) AAS
ウクライナ軍令部に盗聴機を仕掛けた結果
ゼレンスキーが普段様々な蔑称で呼ばれている事が発覚
更迭された元ウクライナ軍総司令官ヴァレリー・ザルジニーが使用したゼレンスキーのニックネーム:
- ホモジョーカー
- ファッキンコメディアン
- 背が低い
- クリヴォログの愚か者
- ガキ
- スチュアート・リトル
- ホーボー
省6
6: アフターコロナの名無しさん 02/29(木)07:41 ID:pUSzOLEr0(1) AAS
デモするとか選挙行くとか
方法あるでしょ?
7(1): アフターコロナの名無しさん 02/29(木)07:43 ID:HEcpnt220(1) AAS
ウク信早くしね
8: アフターコロナの名無しさん 02/29(木)07:43 ID:jSv6QrCp0(1) AAS
バラマキJAPAN
9(2): アフターコロナの名無しさん 02/29(木)07:44 ID:C+WRJifw0(1) AAS
日本人よりウクライナ人優先すべき
統一カルトネトウヨ 賛成
良識人 反対
10: アフターコロナの名無しさん 02/29(木)07:44 ID:q8CFM8Vx0(1) AAS
ナザレンコは何してるの?
11: アフターコロナの名無しさん 02/29(木)07:46 ID:PvimNy3v0(1) AAS
北朝鮮の核開発や長距離ミサイル開発を何十年にも渡って全面協力している国なのに…。 いまでもアフターケアのようなことをやっているだろう。
拉致問題解決の重大な妨げになっているんだよ。
そんな国をこれ以上支援してよいの? お人よし過ぎないかね?
いままでは欧米に足並みを揃える必要性があったから仕方ないだろうけど・・・。
12(2): アフターコロナの名無しさん 02/29(木)07:47 ID:D1X5R6tw0(1) AAS
何で他の国は支援やめちゃったの?
13(2): アフターコロナの名無しさん 02/29(木)07:47 ID:wlv8+o5j0(1) AAS
ロシアを勢いづかせて北海道にでも侵攻してくるようなことになったらここにいるキチガイどもは全員舌でも噛みちぎれ
14(2): アフターコロナの名無しさん 02/29(木)07:48 ID:R9pSX+CO0(1/4) AAS
アメリカは0ドルだぞ
15(1): アフターコロナの名無しさん 02/29(木)07:49 ID:VbcPzUNl0(1) AAS
ゼレンスキーがドバイにマンション購入で亡命準備か、みたいな記事出たな
アベこれどうすんの
16(3): アフターコロナの名無しさん 02/29(木)07:49 ID:OTHr3Lxw0(1/2) AAS
>>1
>あるアメリカの研究機関は、「支援停止でロシアが勝利した場合、
>平和維持コストは天文学的」との調査結果を発表している。
それは嘘だな
もし真実ならアメリカ政府が支援を惜しむ理由にならない
17: アフターコロナの名無しさん 02/29(木)07:51 ID:RIiOLzSv0(1) AAS
逆に国防の費用はただだと思ってるのか?
戦争始まったら平時の何倍もの負担が発生するのに
18: アフターコロナの名無しさん 02/29(木)07:51 ID:+juqnlSp0(1/2) AAS
>>12
アメリカは議会の承認が得られず予算が通らないから
アメリカ国民が物価高で苦しんでいるのにウクライナに援助するのはおかしいという共和党の要求
19: アフターコロナの名無しさん 02/29(木)07:51 ID:2U8dFG2X0(1) AAS
>>16
戦争研究所だと思うが、妥当な推論だと思ったけどね
逆にロシア勝利時に何故負担が生じないと考えるのか聞きたいわ
20(1): アフターコロナの名無しさん 02/29(木)07:52 ID:6z0PCK9n0(1) AAS
引き際もわからないのに、他国の戦争にちょっかい出すなよ
どう転んだって、どちらかからは恨まれるのに
人道的な支援とかあほかっての
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*