[過去ログ] 【酒】「丹波」名乗るウイスキー、地元醸造に思えないと疑問の声 酒造会社「四季酒造」釈明「誤解与えたので対応考える」 [ぐれ★] (553レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 名無しどんぶらこ 2024/09/15(日)18:36:16.07 ID:b70X1b/60(1/2) AAS
ただの産地偽装じゃないの?
77: 名無しどんぶらこ 2024/09/15(日)18:58:01.07 ID:DhY1LNaD0(1) AAS
詐欺師仲間による懸命な擁護が散見されるわね
110: 名無しどんぶらこ 2024/09/15(日)19:10:26.07 ID:uGiLwRL+0(1) AAS
>>52
滋賀なら許す
この件のように海外はアウト
170
(1): 名無しどんぶらこ 2024/09/15(日)19:32:55.07 ID:Qa31cMAD0(3/3) AAS
>>161
そのとおり
丹波のウイスキーは本物だと思う
ジャパニーズウイスキーを貶めたい売国奴がカキコしてるだけ
256: 警備員[Lv.7][苗] 2024/09/15(日)20:14:32.07 ID:6vmP9nZ60(11/15) AAS
それは、西欧の原産地呼称統制と同じだからな
中世西欧(ナポレオンの時代)の後追いのような話といっていい
407: 名無しどんぶらこ 2024/09/16(月)05:56:02.07 ID:SN3C+lbi0(1/2) AAS
これは引退しても飲まないウイスキーになりそうだな
433: 名無しどんぶらこ 2024/09/16(月)07:31:39.07 ID:Bl0XmHuV0(2/2) AAS
>>430
ブレンド量変えたぐらいじゃない?
流石に公式で堂々と書いててやっぱ抜きましたーwはそれはそれで問題ありそうだし
あとニッカはもともとジャパニーズウイスキーにこだわってないよ、そもそも日本のウイスキーなんて海外原酒混ぜるのが当たり前だったんだし
522: 名無しどんぶらこ 2024/09/16(月)17:11:27.07 ID:lPnaouaM0(1) AAS
結局美味いの?不味いの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.995s*