[過去ログ] 救助用の渡り板どこだ!救援列車2時間遅れる 瀬戸大橋線の立ち往生 [蚤の市★] (403レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 蚤の市 ★ 2024/11/21(木)07:22:36.18 ID:vZsmU/KQ9(1) AAS
JR瀬戸大橋線で架線が断線し、快速マリンライナーが瀬戸大橋上で約6時間立ち往生した10日のトラブルについて、JR四国が20日、記者会見を開き、乗客が救援列車に乗り換える際に用いる非常用渡り板がマニュアルに定めていた場所で見つからず、救出が約2時間も遅れたことを明らかにした。
瀬戸大橋上でマリンライナーが立ち往生 乗客は別列車で児島駅に到着
JR四国の説明によると、金属製の渡り板は長さ2.8~4.3メートル。岡山側の児島駅と、香川側の坂出駅、宇多津駅の3カ所に保管していた。
当日は、児島駅から救援列車を横付けし、渡り板を使って乗客150人を救出した。この検討段階で、児島駅の渡り板がマニュアルに定めた保管場所のポンプ室にないことが判明。児島駅にいた同社社員が急きょトラックで坂出駅に向かい、渡り板を持ち帰るまでに約2時間かかったという。
渡り板はその後、児島駅のホーム下から見つかった。2013年に移動させた記録も見つかったが、マニュアルに反映されていなかったという。
渡り板を使った救助訓練はしてきたが、児島駅で保管していた渡り板は1988年の瀬戸大橋線開業以来、一度も使われたことがなかった。
省5
48(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)07:48:32.18 ID:gNouuyax0(5/16) AAS
>>43
>>45
これ見て失敗すると思うほうが病気
重度の知能障害
102: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)08:08:43.18 ID:u7d0M7Gx0(1) AAS
>>48
御大事に
204: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)09:13:51.18 ID:1EKk+0DE0(2/3) AAS
>>199
階段登れば上の道路に出られるんだよ
341: 名無しどんぶらこ 2024/11/21(木)18:52:59.18 ID:uWU/U1up0(1) AAS
JRの現場作業員は馬鹿しかいないんだな
359: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)10:11:04.18 ID:W35ic36U0(1) AAS
乗務員室から出入りすりゃいいのに
2両編成でも4箇所ドアがあるんだから
378(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)14:10:25.18 ID:mw0OfzG10(2/7) AAS
>>47
瀬戸大橋線では、橋上での緊急トラブル長時間停車に備えて、普通列車や快速の車内トイレまたは、瀬戸大橋上などに、トイレは設置されてるのかな。
もしトイレなしだと橋上での長時間トラブル時に大パニックにならないんだろうか。
391(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)21:40:19.18 ID:1J+FrQ+p0(2/2) AAS
>>58
モノレールで隣の列車への渡り板移動なんて、高所恐怖症だと恐怖そのもの。
10、20年前くらいに東京モノレールで事故か故障でそうなったらしい。
402: 名無しどんぶらこ 2024/11/25(月)17:42:42.18 ID:Ew3fXZcj0(1) AAS
瀬戸大橋は老朽化で廃墟になる
もう掛け替えは不可能
故大平元総理が完成前に地元香川県ですでに予言
「国破れて山河あり」
瀬戸大橋は50年もすればボロボロで放棄されると言っていた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.814s*