[過去ログ]
救助用の渡り板どこだ!救援列車2時間遅れる 瀬戸大橋線の立ち往生 [蚤の市★] (403レス)
救助用の渡り板どこだ!救援列車2時間遅れる 瀬戸大橋線の立ち往生 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
45: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 07:47:20.64 ID:gNouuyax0 ちなみにこんな感じで何一つ危険はない IQ70もあれば普通に降りて別の車両に乗れることくらい分かる これを渡れず2時間もぼーとしてたニホンザルたちの知能は精々IQ50あるかないか https://i.imgur.com/YzHTTsf.jpeg こんな愚劣な国民は世界どこを探しても見つからない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/45
48: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 07:48:32.18 ID:gNouuyax0 >>43 >>45 これ見て失敗すると思うほうが病気 重度の知能障害 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/48
59: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 07:52:53.02 ID:45a9hWSU0 >>45 遅れたのが2時間で、閉じ込められてたのは6時間じゃなかった? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/59
62: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 07:53:20.78 ID:ZQMBlUxZ0 >>45 それ、止まった現場? あとドアから地面に降りてむかえに来た電車のドアに登らなきゃいけないんだけど それみんなにやらせるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/62
69: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/21(木) 07:54:48.16 ID:BnZbi3k90 >>45 停止した位置がこの通りだとしたら、 渡り板なんて5mでも足りん気がするが ていうか、列車間を歩いて移動できるとして、 列車から降りる時、救援列車に乗る時に、 ハシゴが付いているのかね? ホームの高さが乗降口にはあるが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/69
92: 警備員[Lv.19] [] 2024/11/21(木) 08:04:23.16 ID:1w4xJjW90 >>45 非常用階段積んでるなら出来るかもしれんけど、1メートルの高低差を高齢者が超えられるとは思えん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/92
255: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 09:58:34.94 ID:R4VD8gx90 >>253 >>45 どこからどうやって落ちるの? 列車の反対方向に向かって歩いていって、柵を越えて飛び込むの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/255
333: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/21(木) 16:46:14.62 ID:gBi+jLTX0 >>45 あーなるほどこういう場所なんよね 渡し板を使わずに直接登り降りするには高さが110センチあるのも問題だと思うけど ここに客を降ろした時に勝手な方向に歩いて行って避難の様子や橋梁の縁から外の景色を撮影したりする奴がいそう そいつらに怪我されたりすると厄介だからやっぱり渡し板で誘導してさっさと車両から車両に移すが吉 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/333
346: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 00:48:13.60 ID:HH7KeOv20 >>45 「1mは一命取る」 現場のある会社に勤めてる人なら知ってる 当然鉄道会社の社員なら常識 火災の危険が迫ってるとかでもないのに転落に対する防護無しに降ろしたりして事故起きたら業務上過失致死傷で送検されるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/346
364: 名無しどんぶらこ [sage] 2024/11/22(金) 11:53:04.57 ID:4GDcnUdD0 >>45 こんなん降りて歩いて帰ればいいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/364
377: 名無しどんぶらこ [] 2024/11/23(土) 14:01:22.34 ID:mw0OfzG10 >>45>>94 関係ないが、よく瀬戸大橋には新幹線を通せるスペースがあると言われるけど、画像や映像を見ると、在来線を撤去しなければ新幹線は敷設できなさそうにも見えるな。 新幹線と在来線の両方を敷設可能な設計なのかと思ってたよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732141356/377
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s