[過去ログ] 名古屋市、1600億円減税(市民税10%減)したら3000億円税収が増えていた 「減税すると税収増」説 [お断り★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)16:48:56.50 ID:ES4vMGwh0(1) AAS
住民税減税してくれ。こども家庭庁や防衛装備庁はいらない。ポスト作りたいだけ。
213: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:15:41.50 ID:JvpqM8hT0(2/12) AAS
>>210
邪魔なアホウがいるから難しい
329: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:52:08.50 ID:BBONX+8b0(1) AAS
>>324
我が国でも地域の病床数と寝たきり老人の数に相関関係がある
341
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)17:56:19.50 ID:4B1cU2Zm0(5/7) AAS
>>295
それ統計を読み違えてる
コロナ禍で個人の預貯金額が過去最高を更新したのは全体平均だけだ
単身世帯と二人世帯の中央値と最頻値はボロボロで悲惨だ
382: 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)18:21:33.50 ID:JvpqM8hT0(12/12) AAS
やっぱドラゴンのお膝元は優秀やね
556
(1): 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/22(金)21:50:17.50 ID:izu/Ej2x0(1) AAS
河村はメダルの件はあれだが自分の給料も800万にして数千万の退職金も辞退してるから立派だわ
議員の給料も減らそうとしたがこれは猛反対受けたようだが
601
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)22:58:29.50 ID:ZtMBtdu50(5/9) AAS
>>597
減税しても市民は実感してないんだよね、実際、もう当たり前のことだし
それで消費や子供増えるとは限らない
余所から来る人間には魅力的で、移住は増えたから名古屋は税収増えた

国政、日本全体で考えると、減税で税収増やす、人口増やすにはなかなか難しいんだよ
まぁ海外から人をいれるっていう手段はあるが
622
(1): 名無しどんぶらこ 2024/11/22(金)23:25:56.50 ID:5/FnZdt80(22/22) AAS
>>617
大阪と名古屋の違い
名古屋人の多くは本質的に堅実だからうまくいく
市長の河村があんなふうでも市役所職員が堅実で優秀
それがすべて
671: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)04:02:24.50 ID:bxqwxros0(2/17) AAS
5ちゃんねるで財務省が悪い財務省が悪いとずっと言い続けたらいいと思うよ
そのうち医療も年金も崩壊して行くのがこの先の日本だろうと思うから
ない金を赤字国債だけをどんどんどんどん発行して行って本当に日本は
回って行くのかどうかその実験を行うことになって行くと思うから
685: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)05:23:44.50 ID:ougpWWCW0(1) AAS
>>283
元々払う税金が多いから当たり前
税金千円と5億円治めた人の減税は違う
701: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)07:48:31.50 ID:+jxQ7w1j0(1) AAS
国と地方自治体じゃ事情が違うからなあ
地方自治体は税金安くして周りの地域から
人呼びこむこと出来るけど、国はそう簡単じゃない
704: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)07:57:58.50 ID:N8JucH0C0(1) AAS
>>5
住民税が増えたって、全部の市町村が増えるわけではないやろ
799
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)13:56:46.50 ID:EI1yEcvQ0(1) AAS
名古屋市の税収推移見ると2010年度に減税してから2017年度まで
減税以前の税収に戻ってないな

2018年度に大幅に増えてるがこれは県からの税源移譲によるもので減税の効果は?だな
812: 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)14:21:10.50 ID:B4mfAMlG0(1/2) AAS
東京とくらべて名古屋は活気というか消費熱あるよね、景気と比例してミニスカートも多いし
832
(2): 名無しどんぶらこ 2024/11/23(土)15:22:04.50 ID:4NDphzjG0(7/10) AAS
>>818
同じ愛知県でも豊田市みたいに常にトヨタの工場のおかげで常に市財政が裕福な市だったらそれに頼って
何もしなくても私は何も言いませんが、そうじゃない市町村だったらそれなりの対策はとらなきゃおかしいですよ。
そういう意味で減税くらいしろよと言ってるんですよ。
本来はもう少し高度な経済政策を期待したいところですが、現状の日本政治家の能力を見たらそういうのを期待する
レベルにないんですよね。
せめて税率を変えるくらい誰でもアホでも出来ることくらいはやれよってだけの話ですよ。
ウソとデマはもう結構。
反省しなさい!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.512s*