[過去ログ] ◇ 心霊ちょっといい話 ver.15 ◇ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2/6 2009/09/01(火)11:20 ID:AkeBpdxc0(2/6) AAS
引っ越してしばらくした頃、夜中に試験前の付け焼刃的な勉強をしてた時、
ふと気配を感じて振り返った。
セーラー服姿の牙が立っていた。
背も髪も伸び大人びていたが、笑った口元の八重歯はそのままだった。
彼女は机に広げていた数学のノートを指差し、「その問3、間違ってるよ」と笑った。
「ほら、○○して△△して××だよ」と説明して消えた。
「牙!!!!!!」
呼んでみたが、既に消えた後。
俺は牙が死んだと悟った。
呆然として問3をみつめた。
省17
23: 3/6 2009/09/01(火)11:21 ID:AkeBpdxc0(3/6) AAS
ある時、些細なことからボーカルといざこざを起こした。
ライブを3日後に控えていたが、大喧嘩に発展してしまった。
俺も意地っ張りだが、相手も相当なもんで、前日になっても修復はならず、
ドラムやベースも呆れて解散の危機か・・・という時、
再び牙が俺の前に姿を現した。
長い髪の先の方だけに緩やかなパーマがかかった篠ひろ子なスタイルだった。
メイクもしていて明らかに高校の頃見たのより成長していた。
幽霊も年を取るのか?と思ってると
「カッツン(俺の子供の頃のあだ名)、自分を曲げることがかっこいい場合も
あるんだよ」と相変わらずの八重歯な笑顔。
省13
24: 4/6 2009/09/01(火)11:22 ID:AkeBpdxc0(4/6) AAS
その後も牙はしばしば現れた。
いつも俺が煮詰まっているときにタイミングよく。
転職するときに後押ししてもらったり、プロポーズの勇気ももらった。
離婚する時も、そのとき子供を引き取る決心も牙の一言に救われた。
実家の両親に助けられてるとは言え、男手ひとつで女の子を育てていると、
いくつもの困難にぶつかったが、その度に牙は的確なアドバイスをくれた。

俺も40を過ぎ、娘は小6、困ったことはいろいろあるが、
自分を抑えて娘や周りの人間とうまくやっていける術がついてきた。
気づけば長いこと牙に会っていない。
俺が大人になるまで助けてくれていたのかもなあ・・・。
省5
25: 5/6 2009/09/01(火)11:23 ID:AkeBpdxc0(5/6) AAS
いつも、夜中に俺の部屋にしか現れなかった牙が、昼の日中にこんな人混みで。
ピンポイント一言だけ発して返事も聞かずに一瞬で消えていた牙が、
目の前にこんなに長く居る。
しかも・・・家族連れ。
イケメンの旦那にそれに似たイケメンの息子2人。
娘が「お父さん?知ってる人?」と聞く。
それに押されて思わず声をかけた。
「すみません。失礼ですが、○○さんではないですか?」
牙はびっくりして俺を見たが、きょとんとしている。
省16
26: 6/6 2009/09/01(火)11:24 ID:AkeBpdxc0(6/6) AAS
さて・・・本人は覚えがなさそうなんで何も聞けなかったが、
大きな謎が残ったわけで。
数十年に渡って俺を支えてくれた牙は何だったんだ?
これから娘が思春期に突入していけば今まで以上の困難が待ってるであろうが、
生身の牙に出会ってしまった後も現れてくれるのか?
いや、たぶんこれからは俺自身が自分で切り開いていくべきなんだろう。
それが出来ると判断して(誰が?w)、会わせてくれたんだろう(だから誰が?w)。
俺の妄想だったにしては数学の問題なんかは説明つかないんだが・・・。
先祖か守護霊あたりが俺が素直に言うこと聞きそうな相手の姿で
現れてくれていたのか?
省4
27
(1): 2009/09/01(火)12:25 ID:Ni3UXOuM0(1) AAS
超自我だか先祖だか守護霊だかがその子の姿を借りて現れたということなんだろ
ええ話や
28: 2009/09/01(火)12:41 ID:o4juTc1N0(1) AAS
>>21
いい話だった。謎が残るところもよかったな。
それに文章うまい。
29
(1): 2009/09/01(火)13:44 ID:Pc8n7jQy0(1) AAS
守護霊か先祖霊だろうね
でも姿を変えたりアドバイスしたりできるなんて
頭が回ってかなり強力な力を持つやつなのでは・・・
とりあえず「おまえだれだ?」とか真の姿を追求するのはやめとけ
人外は正体がバレたら途端に姿を現さなくなる可能性がある
30: 2009/09/01(火)16:31 ID:Ry4FjkC30(1) AAS
彼女に会ったのは偶然じゃないのかもな。
牙さん生きてて良かったね。いい話を有難う。
31: 2009/09/01(火)16:57 ID:/8l9UhYeO携(1) AAS
人は人智を超えた何かに支えられて(愛されて)生きてるんだろーなあ。
牙さん幸せそうで何よりでした。
>>21の娘さんとの今後が幸せでありますように。
32: 2009/09/01(火)18:58 ID:/jK0uj2bO携(1) AAS
いい話しだね。有難う。
同年代より。
33
(1): 2009/09/02(水)01:37 ID:S2KFXSTi0(1) AAS
はい!私も同年代! (・∀・)ノシ
サイン帳とか篠ひろ子髪、懐かしすぎです。
もしかして実は牙ちゃんの初恋の人もカッツンくんで
生霊が飛んできてた・・・とか無いかなぁ。
最近どこかで生霊話を見たからかもしれないけど、
何となくそうだったらステキかなと思った。
飛ばしてる本人が気付いてないこと多いみたいだし・・・
カッツンくんのピンチを察知出来たのは守護霊様のお導きか・・・
確かに妄想ふくらみますね。
読後も楽しい良い話をありがとう。
34
(1): 2009/09/02(水)08:14 ID:o9Kiftjd0(1) AAS
俺も牙の初恋相手はかっつんだったんじゃないかと。

かっつん、子育て頑張れよ!
若者より。
35
(2): 2009/09/02(水)20:51 ID:fn0Wvpoe0(1/2) AAS
2度ほど不思議体験したのだが、怖い体験ではなかったので
どこに書き込もうかと思ったが、ぴったりのスレがここだったので書き込みさせてもらう。
100%正真正銘の実体験だ。

俺はあるお坊さんに非常にお世話になっていた。
人生相談やら、供養の件やら。
そのお坊さんが言うには、先祖の霊が悩んでいると。
なんでもお墓に子孫たちがお参りに来ない?んだとか。
更に墓石は黒御影石?でこれもよくないと。
墓は静岡にあったんだ。(俺は京都)

しばらくして両親が丁度、俺の住んでる近くへ引っ越すというので
省12
36: 2009/09/02(水)21:18 ID:fn0Wvpoe0(2/2) AAS
更にこれには続きがあるんだ。

お世話になっていたそのお坊さんが、ガン?で亡くなってしまった。
なんでも、ある家庭の供養に出かけた時に、そこの因縁?を受けてしまったとか。

当然、お葬式に出向き、お焼香した。
また、その後の事は、跡継ぎである息子さんにお世話になる事になった。

で、その4日後?の事だ。

2階で寝ていた俺は、急に金縛りにあった。
寝ているのか起きているのか解らない状態?だったような感じだ。
省8
37: 2009/09/02(水)23:50 ID:gu2ugpfS0(1) AAS
その御坊様の徳は本物だな・・・心霊的アドバイスが的確なうえ
死んでからも挨拶回りに来るなんて只者じゃねえぞ(;゚д゚)
きっと不覚にも引き受けてしまったその悪い「因縁」すらも
一緒に極楽浄土へ連れて行くのだろう

お祖父様とお祖母様、並びに和尚様の御冥福をお祈りいたします(-人-)
38: 2009/09/03(木)00:41 ID:vx0qI5NM0(1) AAS
>>35の信心深さというか、誠実な人柄が印象的
39: 2009/09/03(木)01:08 ID:5ZfHDKA30(1/2) AAS
>>21=カッツンです。
なんかすげえ・・・感動してます。
レスくれた>>27->>34の方々、ほんとありがとうございます。

>>29のアドバイス通り、あんまり詮索しない方がいいんだろうなと感じてる。
もしも強力な何かに守護されてるのだとすれば、非常に有り難い話だ。
この先、娘や子孫の代まで守ってもらえたら、と切に切に願います。

リアル牙と過ごした小学生時代というのは俺の人生の恥部中の恥部、
なんてバカだったんだと我ながら小一時間(ry
因みに『カッツン』の由来は『磯野カツオ』だ。
まあアレなガキだったわけで・・・
省8
40: 2009/09/03(木)01:10 ID:5ZfHDKA30(2/2) AAS
sage忘れスマン・・・orz
41
(1): 2009/09/03(木)01:19 ID:1B210RKbO携(1) AAS
カッツン
素敵なお話ありがとう。
こういう体験談を読みたくて足繁くオカ板通ってます。今まで現れていた牙さんはハッキリ見えたのですか?透けてるかんじなのでしょうか?
1-
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s