[過去ログ] 呪術・魔術代行スレ88社目 昼間ライト君 ・サクラ ステマ (173レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: ◇JR東日本より回答いたします◇ [2023/09/21 木曜日 09:01] 2023/09/21(木)11:52 ID:zHxIXQqv0(1) AAS
※このメールアドレスは送信専用です。
このメールに返信いただいても、回答はいたしかねますので、ご了承ください。
いつもJR東日本ならびにJR東日本ホームページをご利用いただきましてありがとうございます。
このたびのご意見につきまして、以下のとおり回答させていただきます。
貴重なご意見ありがとうございます。
車両の外側に「閉」のボタンがないのは、「開」「閉」両方のボタンがあった時に、これから乗車されるお客さまが間違って「閉」ボタンを押し続ける誤操作を防止するためにあります。既に乗り込んでいる方は「開」「閉」間違ってもあまり実害はありませんが、これから車内に入りたいお客さまが誤操作をするとパニックになる可能性がありますので、
あえて「開」ボタンだけにして選択肢がないようにしております。多少無理のある比喩ではありますが、オートマチック車のアクセルペダルとブレーキペダルの関係に近いかもしれません。ブレーキペダルひとつだけであればパニックになっても暴走しなくて済むのです。
一方、車内に「閉」ボタンがあるのは、車内環境を変化させたくない、車内に残られるお客さまへの機能でもあります。元来、半自動ドア機能は開きが手動、閉めが(乗務員の操作による)自動という、開閉の半分、閉だけ自動という機能が基本になっています(なので「半自動」といいます)。車内用の「閉」ボタンはオプションです。
なお、降車の際に車内の「閉」ボタンをおすのは、お客さまも述べられているようにケガの可能性がありますし、後続で降りる人がいる場合もありますので、ご遠慮いただきたくよろしくお願い申し上げます。
大船駅での電光掲示板の件ですが、運行情報につきましては随時更新するよう努めておりますが、仕様上このような表示となってしまい、ご迷惑をおかけしたおります。関係個所にこのようなご意見があったことを伝えるとともに、前回いただいたものを含め、今回お客さまからのご指摘をはじめ、多くのお客さまからの声を参考とさせていただきながら、
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s