■□■カステラ castella■□■ (614レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

143
(3): 2008/05/22(木)02:25 ID:XEImcfPp(1) AAS
>>8のレシピで初焼きしたけど膨らまずにキメが詰まってずっしり・・・
予熱が足りなくて最初の焼きが甘かったんだと思う。残念。

自分には少し甘すぎるな〜と感じるんだけど、いくらか砂糖減らして
も大丈夫かな?
144
(1): 2008/05/22(木)08:20 ID:GnajteWF(1) AAS
>>143
焼きの温度もだけど、最初の卵の泡立てが足りなくて粉入れて混ぜてから
生地が緩くなっちゃってなかった?
ホットケーキの生地みたいにゆるゆるだと焼いたら膨らまずずっしりしちゃう。
砂糖、私は型が小さいので全部半量で、砂糖は120gくらいにしてるけど、
100gにしたらちょっと甘味が足りない気がした。
甘党だからかな?
でも卵の泡立てや膨らみ、焼き色とかは問題なかった。
レシピ通りなら、250gから170〜200gくらいまではくらいまでは減らしても
大丈夫だと思う。
145: 143 2008/05/22(木)08:40 ID:V1mBhWPE(1) AAS
>>144
共立てでスポンジ作る時ぐらいに泡立てたつもりだったんだけど
まだ足りなかったのかもしれませんね。
言われてみればホットケーキの種ぐらいだったかも。

卵8個でやってちょっと凹んだんで、小さい型作って半量で
とりあえず砂糖も最初はそのままで再チャレンジしてみます。
ありがとう!
147: 2008/05/22(木)18:23 ID:HNzwRat0(1) AAS
たしかに勝手だなっておもったけどキニシナイ方向で・・・。

>>143
ふんわりさせたいなら薄力粉で試してみてはどうですか?
砂糖の量をそのままで作ってもふわっとする分、甘みが薄まるので
ちょうどいいかもしれませんよ?
あまり砂糖減らすとカステラって感じじゃなくて、スポンジケーキになっちゃいますよ
もちもちとした、多少重量感があるほうがいい人は強力粉のままで・・・。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.080s*