□□□□□手作りパンに使う粉 4袋目□□□□□ [無断転載禁止]©2ch.net (183レス)
□□□□□手作りパンに使う粉 4袋目□□□□□ [無断転載禁止]©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/10(土) 09:39:52.47 ID:3cMEij1J >>72 72 だけじゃないけど、 パンの種類書かないで味を論じるってのはどうなんだ? 少なくともリーンなのかリッチなのか HBなのか手捏ねなのかぐらいは書け あと味がどうたらってのも、 何を持って美味いまずいといってるのかが 不明 キタノカオリはきな粉っぽい香りがあるが それを良しとする者もいれば、本来の小麦の 香りと違うとする者もいるだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/11/15(木) 12:20:49.84 ID:SrBA7R9H 農林61号は中力粉というか 単品使用だと 田舎の柔らかめのうどんとかまんじゅうには向いてる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/20(木) 14:57:36.16 ID:/au4oCVA 業務用小麦粉値上げ、年明け家庭用も http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3553983.html 25キログラムあたり25円から190円 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/05(火) 08:48:44.09 ID:PDL5ywMA 準強力粉の代用を中力粉でも焼けるって読んだからやってみた 家庭用オーブンレンジ使用 中力粉は火が通りにくいらしいのでレシピ焼成時間+5分で小型パン 比較用に強力粉+薄力粉の同じパン 結果、強力粉+薄力粉はレシピ通りにキレイに焼けたが中力粉は追加5分くらいじゃ全然焼き足らない 中心が微妙にねっちょりして生焼けっぽかった 中力粉は一次も二次もギリギリまで発酵させてやんないとダメな感じ 粉の火の通り具合からしたら、かなり大きな気泡作らないと焼き切らない 家庭用オーブンレンジで安定して焼けるのは、火通りの良くレシピ通りに仕上がる強力粉+薄力粉って感じかな 中力粉でも焼けなくはないけど難易度は上がるね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/05(火) 10:31:51.27 ID:Jlz70V1n 中力粉は水分おおいもんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/01(水) 23:50:00.42 ID:kqSR4IR+ 銘柄での違いは無いの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/13(月) 14:13:44.93 ID:r3ucjU9v 江別製粉のキタノカオリストレートが製造中止になったのか 春よ恋よりも、吸水性も膨らみもよくて扱いやすくて好きだったけど、 キタノカオリの代用となると何がいいんだろう? たんぱく質が多くてもちもち感も強いゆめちからって代用になりそう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/23(日) 01:52:48.30 ID:BrQgavZd >>79 生協の国内麦強力粉(ゆめちから100)なら使ったことがあるけど キタノカオリブレンドよりは代用になると思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/25(火) 11:57:44.98 ID:LF1TrvaR ニップンたけ でいいだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/27(木) 15:11:29.00 ID:INyuTzfO 業務イーグルと業務米粉と業務豆腐で ピザ生地、ベーグル、リュスティック、 普通に旨いよ〜。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/27(木) 20:05:46.78 ID:baVQdk+n イーグルより安いギョム粉でいいや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/28(金) 01:50:51.66 ID:BTWYd0wC 業務スーパーの、ギョム粉より安い奥本製粉の強力粉は 美味しいんかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/28(金) 07:30:44.70 ID:T/TpTvKN >>76 中力粉(タケ1kg118円)で食パン焼いてみた。いつもの強力粉(1kg150円)のレシピとの違いは 水を10ml減、砂糖10g減、マーガリン2g減。追加で10分焼成。 焼き上がりは、強力粉より色がうすく、小麦粉の風味がうすい、モチモチ感がすくなくふんわり感はすこし強い。中心部までよく焼けていた。 焼き時間、水分量、牛乳の追加などレシピを調整するべきだと思った。 コスパを考えると十分使えると思った 中力粉:250g、砂糖:10g、塩:3g、イースト:3g、水:170ml、マーガリン:10g 焼成:190度5分/170度10分/160度15分>ほんのり茶色 追い焼成:160度5分/180度5分>うすい茶色 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/28(金) 18:58:40.73 ID:CcncbmZU >>84 >奥本製粉の強力粉 どこで売ってておいくらですのん? ググったら奥本製粉のパン用小麦粉一覧出てきた https://www.om-group.co.jp/products/basic_flo01.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/28(金) 19:26:10.62 ID:PFtdQHBx 一番高いのにしたらええんや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/29(土) 00:02:31.89 ID:HytGtzA1 安さを追求するなら既製品買った方が良くない レシピに合う、合わないでの粉選びならともかく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/29(土) 00:16:58.39 ID:wnt6XoDf うちは普段使いにギョム粉だけど値段も味もまぁ満足ですわ たまーにハルユタカとかリスドォルとか使いたくなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/29(土) 02:58:04.93 ID:Q+M99Ix4 ギョムとかドンキの安い中力粉と強力粉を買ってきて 半々に混ぜて使うと以外にいける、最近はコレにハマってるんよ 水分ば多少なめでいけると思うぞよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/90
91: 85 [sage] 2019/06/29(土) 06:55:31.05 ID:7xFxCYws >>90 半分まぜてやってみる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/29(土) 06:55:34.92 ID:HaV53O7R >>86 業務スーパーの「強力小麦粉」って書いてある茶系の袋 ギョム粉より10円安い 業務スーパー@強力小麦粉 で画像検索したら何点か出てきた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1467708997/92
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 91 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s