[過去ログ] Lepai (Lepy) 製デジタルアンプ 総合スレ 3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658: 654 2017/04/19(水)08:19 ID:n03mPFIV(1) AAS
>>655
オーディオチェックCDじゃ何ヘルツの音が出てるか確認出来ないでしょ
チェックに使ったのはSub出力にa/d/s/ 310RSの密閉箱を繋いだだけ
音源はPCでWaveGene.exeの正弦波を再生(1Hz単位で指定可能)+外付けDAC
>>656
> スピーカー出力上段のメインアウトにはsubvolume もx-overも影響しなくて、スピーカー出力下段のサブアウトに繋いだスピーカーにしか効かないと思うんだけど、そこを勘違いしてる って訳じゃ無いよね?
上段の2ch出力はTDA7266Bで独立してるのは知ってるよ
SubWooferのSubとは「副」という意味じゃないので「主出力=メインアウト」と言う言い方は違和感あるね
俺のはU5にTDA2005Rが付いてるのだがそれが原因か?
基板が三種類確認できたのだがU5がTDA7266Mのもあるよな
LP-168HA2.0 130620PCB
LP-168HA3.0 130620PCB
LP-168HA5.0 141205PCB ←俺の
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 344 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s