[過去ログ] 録音・制作では、その8割方がB&Wのスピーカー (815レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411(1): 2019/02/02(土)16:11 ID:jGQ4Sx59(1/4) AAS
>>410
いや、「日本マランツが主張している」と害虫が主張しているだけデス( ̄▽ ̄)
人類はみな、アレは単なる広告屋が作った宣伝コピーと分かっていマスヨ(゚∀゚)アヒャ!
羞恥底辺!
412(3): 2019/02/02(土)16:31 ID:uR+R2hwD(9/12) AAS
>>411
とりよw
>いや、「日本マランツが主張している」と害虫が主張しているだけデス( ̄▽ ̄)
おいおいw
当時UPしたマランツHPもそうだが新たにできた
外部リンク[aspx]:www.marantz.com.tw
ここでもソウル・マランツ博士のソウルをしっかりと受け継いでいる主張してるだろw
お前は「受け継いでいない」と主張してたから、マランツHPで「受け継いでる」と
「マランツが主張している」と言っている
>人類はみな、アレは単なる広告屋が作った宣伝コピーと分かっていマスヨ(゚∀゚)アヒャ!
省1
413(4): 2019/02/02(土)16:52 ID:RgHjEmBw(4/6) AAS
B&Wを最初に日本に輸入開始したのはナカミチで、
その時の広告に
【クラシック】では8割
とかかれていた
>>18
414(1): 2019/02/02(土)16:58 ID:4gtYKuM0(1/3) AAS
>>413
はい嘘
415(1): 2019/02/02(土)16:58 ID:jGQ4Sx59(2/4) AAS
>>412
ほうほう( ̄▽ ̄)
それでは前にも聞いたが日本マランツが受け継いだという「マランツ博士の精神」とはなにカネ?カネカネ金田正一全盛期のストレートは200キロ以上!
416(1): 2019/02/02(土)17:00 ID:jGQ4Sx59(3/4) AAS
>>414
広告にはそう書かれていたんじゃなかったかな?
417(1): 2019/02/02(土)17:16 ID:uR+R2hwD(10/12) AAS
おいおいw
ナカミチは
画像リンク[jpg]:community.phileweb.com
「世界中のレコーディングスタジオで、モニタースピーカーとして常用されているのです」w
ジャンルなどは制限されておらず、しかもレコーディングで使用と言っているw
日本ではあまり知られていないと前提してるけどよw
なお、これに関しては過去にアンバランスが細かい分析をUPしている
418(1): 2019/02/02(土)17:24 ID:uR+R2hwD(11/12) AAS
>>415
とりよw
当時もさんざん書いたし>>412の
外部リンク[aspx]:www.marantz.com.tw
ここいも書いてあるだろw
だからよw
国内大手レコスタでは100パーセント、B&Wは使われていない
周知徹底!
419(1): 2019/02/02(土)17:35 ID:jGQ4Sx59(4/4) AAS
>>418
だからおまいの考える「マランツ博士の精神」を聞いているんだろ?
自分の中に「マランツ博士の精神」とはこうだ!
という基準がなければ、そのホムペが正しいかどうかは分からない
まあ昆虫脳では大本営発表でも真実だと思いこめるんだろうなあ( ̄▽ ̄)ウンウン
神国日本は不滅! 深刻昆虫は不潔!
ってか(゚∀゚)アヒャ!www
さあカラオケ教室のボランティアだ
なんといっても義理と人情のとりあたまさんだからねえ(´▽`*)
420(1): 2019/02/02(土)17:47 ID:RgHjEmBw(5/6) AAS
>>413
は文盲かそれとも認知症w
421(1): 2019/02/02(土)17:49 ID:RgHjEmBw(6/6) AAS
>>417
これがナカミチじゃないのか?
外部リンク:blogs.c.yimg.jp
422(1): 2019/02/02(土)17:58 ID:4gtYKuM0(2/3) AAS
>>420
俺もそう思うよ>>413
423: 2019/02/02(土)18:12 ID:hbAW/1/N(1) AAS
>>422のレスで>>422は認知症と判明したな
424(1): 2019/02/02(土)18:19 ID:4gtYKuM0(3/3) AAS
ID:RgHjEmBw,ID:hbAW/1/Nは文盲か認知症か
413 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/02/02(土) 16:52:01.34 ID:RgHjEmBw
B&Wを最初に日本に輸入開始したのはナカミチで、
その時の広告に
【クラシック】では8割
とかかれていた
>>18
420 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/02/02(土) 17:47:50.25 ID:RgHjEmBw
>>413
は文盲かそれとも認知症w
425(1): 2019/02/02(土)18:43 ID:uR+R2hwD(12/12) AAS
>>419
とりよw
>だからおまいの考える「マランツ博士の精神」を聞いているんだろ?
>自分の中に「マランツ博士の精神」とはこうだ!
>という基準がなければ、そのホムペが正しいかどうかは分からない
だからよw
前からさんざん書いているが、俺が主張してるんじゃねーんだよw
しかも正しいかどうかを問題にしてるんじゃないよw
>>412にも書いたように
>お前は「受け継いでいない」と主張してたから、マランツHPで「受け継いでる」と
省6
426: 2019/02/03(日)01:47 ID:iXKM+dYS(1) AAS
認知症はついに逃げたか
427: 2019/02/03(日)07:53 ID:2jJF+ECw(1) AAS
あげ
428(1): 2019/02/03(日)10:07 ID:4hUxP5kk(1/11) AAS
あらら?文盲で認知症なのがバレちゃったウンコ太郎は逃げちゃったのかな?
まあ顔と汚部屋がバレちゃってる上に文盲と認知症までバレちゃあな〜
429(3): 2019/02/03(日)10:11 ID:4hUxP5kk(2/11) AAS
では今日も周知徹底
国内レコスタのレコード制作では100パーセント、B&WのMatrix801が使われている。
そこんとこよろしく!
430(2): 2019/02/03(日)10:16 ID:zddEvCl7(1/3) AAS
>>429
そう言えばソレを否定するのに2002年のデータを持ち出していたな
西暦の意味が分からないんだろうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s