[過去ログ] 録音・制作では、その8割方がB&Wのスピーカー (815レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386(1): 2019/02/02(土)01:53 ID:HP37W0t6(1/2) AAS
レコーディングスタジオ B&W
で検索したら画像のトップにこのスタジオが出て来たよ
外部リンク:smash-studio.com
387: 2019/02/02(土)02:12 ID:uR+R2hwD(4/12) AAS
>>386
君w
えらいえらいw
よく見つけたねーw
画像リンク[jpg]:smash-studio.com
PCオーディオかなんかか?w
388(1): 2019/02/02(土)02:13 ID:HP37W0t6(2/2) AAS
あ、大手か
ソニー・ミュージックスタジオのマスタリングルームにあるんじゃない?
389(1): 2019/02/02(土)02:29 ID:uR+R2hwD(5/12) AAS
>>388
君w
ソニーのマスタリングルームにはあるよw
↑で生き甲斐のごとく書いてるB&W信者がいるだろw
周知徹底! してるのは、「国内大手レコスタ」
390(1): 2019/02/02(土)02:30 ID:cRAlCz8p(1) AAS
>>389
ソニー・ミュージックスタジオはレコスタでしょ?
391: 2019/02/02(土)02:44 ID:uR+R2hwD(6/12) AAS
>>390
君w
ソニー・ミュージックスタジオはレコスタもあるよw
俺の言う「国内大手レコスタ」
これは「国内大手スタジオ」でなく「国内大手レコスタ」と言っているわけだよw
つまり国内大手の「レコーディングスタジオ」で使用されているSPの話をしてるんだよw
ちなみに聞くが
ビクターは「国内レコスタ」じゃねーのか?w
392(4): 2019/02/02(土)06:07 ID:MRwVQZ0W(1) AAS
ウィキペディアの分類で見れば
ソニースタジオは複合型大規模レコスタで
マスタリングルームを持つ
ビクタースタジオは中規模レコスタ
マスタリング機能を持たない
じゃないのかい
393: 2019/02/02(土)06:34 ID:K2ePMMMW(1) AAS
>>1
もし、それが現実であったとしても、それがどうした?
個人の趣味に、文句付けるな!
394: 2019/02/02(土)07:42 ID:+ynUD/Kf(1/3) AAS
>>392
「アナログレコード・マスタリングスタジオ(部屋)で100%!」と市町村レベルにみじん切りしとる御仁もいるからな
「レコーディングスタジオ」(調音ではなく録音する部屋)の区切りの方がまだ都府県レベルではある
395: 2019/02/02(土)08:24 ID:OvlYnuso(1) AAS
だから「国内大手レコスタで使われている」が正しい
396: 2019/02/02(土)08:38 ID:+ynUD/Kf(2/3) AAS
だったら「レコーディングスタジオ(調音ではなく録音する部屋)ではほとんど使われていない」も正しいんでねえの
くだらん話だ
397(1): 2019/02/02(土)08:40 ID:+ynUD/Kf(3/3) AAS
「国内大手レコーディングスタジオ(調音ではなく録音する部屋)ではほとんど使われていない」か
どちらにせよくだらん
398(1): 2019/02/02(土)08:43 ID:kvJJ0Wyf(1) AAS
国内制作のデジタルがほぼ100%スカキンなのはこのせいだよ
399: 2019/02/02(土)08:51 ID:jja+gPhL(1/2) AAS
>>398
いんや、それはおまいのオーディオがスカキンなだけやで、ショーミの話しがw
400(1): 2019/02/02(土)09:04 ID:jja+gPhL(2/2) AAS
しっかし害虫はなんおも知らんとシッタカして、テケトーなデタラメこいてんな〜
まあなんせ今の日本マランツは創業者ソウル・マランツ博士のソウルをしっかりと受け継いでいる!)キッパリ!
えええ!? その根拠は?
ホムペにそう書いてあるから( ̄▽ ̄)エッヘン!
つー、霊長類ならはずの大脳前葉頭新皮質がない昆虫脳だからジンジャーレスか(゚∀゚)アヒャ!
日本のレコスタの中には古民家で収録なんつージャズ?ボーカルソフトもあったな
タモさんの鼻歌CDほではないものの、結構周囲の自然音が入っているらしい
この害虫はそこまで調べたうえで100%などと言い切っているのかねえ?(゚∀゚)ニヤニヤ
羞恥ゴーバリアン!
説明しよう! サイコアーマーゴーバリアンとは、大ヒット作マジンガーZとガンダムを足して2で割ると
省1
401(1): 2019/02/02(土)09:28 ID:RgHjEmBw(1/6) AAS
>>392
外部リンク:jkcm.victor.jp
402: 2019/02/02(土)09:30 ID:RgHjEmBw(2/6) AAS
>>392
外部リンク:www.jvcmusic.co.jp
403(1): 2019/02/02(土)09:34 ID:RgHjEmBw(3/6) AAS
世界有数の規模と機能を誇るレコスタ
外部リンク:natalie.mu
404: 2019/02/02(土)10:18 ID:5x/9l06z(1) AAS
age
405(1): 2019/02/02(土)12:19 ID:GwhcfVRj(1/2) AAS
>>397
おわかりのようですねw
そんな、(間違っていないが)くだらん話に
「間違いだ!嘘だ!捏造だ!!」
などとえんえん騒いでいるのが捏造荒らし、ウンコ太郎ですよ
本気なのかと思ったら、昨日の>>335と>>365で本人の考えがよくわかりましたね
相手を叩くレスが出来れば自分の矛盾はどうでもいいようです
これからもこのスレはこういう捏造の馬鹿煽りと埋め立てが続くんでしょうね
愉快だなあw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s