[過去ログ] ウソ、デタラメだらけのオーディオ 3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906(2): 2020/01/24(金)11:41 ID:4VH5Wmfb(1/3) AAS
>>903、>>904 ←スレ代表として。
ねぇ、ケーブル変えて「音の印象」変えられたとして、得られる「いい音」ってどんなの?
「ケーブルで音が変わるは思い込みだった」スレとか、「ケーブルで音が変わるのは事実だった」スレとか、
このスレでも、ケーブル変えてみろ主張の人に質問しても、一向に回答がないんだな。
目指す音があるってなら、最初にセット揃える時の選択眼(耳か?)が無い情けない人ってことで終わりだろ。
音変わるのをただ楽しむってことなのかなぁ。
なら、着せ替え人形で遊んでるって別の趣味ってことだよね。
なら、もっと手軽にイコライザー、エフェクターやボイスチェンジャーってのがあるのに、時代について行けてないよってことになる。
メーカーでは音決めに極一般的なものを使用していると聞いている。
だから、極一般的なケーブル使ってても欲しい音は得られるだろうし、そう得ている人がいるわけだ。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s