[過去ログ] ウソ、デタラメだらけのオーディオ 3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): 2019/12/03(火)09:04 ID:XreLiosx(1/7) AAS
ベルデンが高額品と安物のケーブルをブラインドで交換したフリをした実験で、
高額品と安物で音は変わり、安物の音はお話にならなかったそうだ。
実際はケーブルを交換していないのだから音は変わっていない。
しかし、高額品と安物という情報だけで音は変わって聴こえたそうだ。
では、その音って何?正解は同じ音のわけだから、不正解ということ。
すなわち音に関してウソ、デタラメを言っていることになる。
外部リンク[html]:highreso0.html.xdomain.jp
ここには、ケーブルだけでなく、プレーヤ、アンプ、ハイレゾなどでも
音が変わらないことが客観的に示されている。
すなわち、これら音が変わらない物に対し、
省6
6: 2019/12/03(火)10:27 ID:XreLiosx(2/7) AAS
>>4
>イジってナンボなのが趣味のオーディオってか?
趣味ではないでしょう。
趣味なら実際に音が変わるかどうかは最大の関心事。
だから、俺はいろいろ客観的に調べ、プレーヤ、DAC、アンプ、ケーブルなどで
音は変わらないという結論を得た。
そして、変わっていない音を変わったと勘違いし、その音を語るって
馬鹿そのものだという結論にいたった。
実際ブラインドにするとみなさん逃げてしまうのが最大の根拠。
10(2): 2019/12/03(火)11:44 ID:XreLiosx(3/7) AAS
>>7 絶対に認めたくないようだね、何回コピペしたことやら。
6名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 11:57:44.00ID:dUbpJV/S>>7>>13
ある土曜日の午後
オーオタXが友人Yに電話。
X; この前から気になっていたケーブルBをついに買ったよ、何と100万円が破格の75万円。
今までのケーブルAの音は俺の求めている音の方向性と違うとずーと悩んでいたんだよね。
今から聴きにこない?
Y; 行く行く、友人のZを連れていっていいかい?
Z; ケーブル交換は私がしましょう。 サンキュー
X; どうだい、いい音だろ
省12
11(1): 2019/12/03(火)11:48 ID:XreLiosx(4/7) AAS
>>9
アナログプレーヤのインシュレータって何Hzくらいまで効果があるの?
21(1): 2019/12/03(火)14:18 ID:XreLiosx(5/7) AAS
>>15
これで貴方も億万長者
ランディのケーブルの違いが分かったら100万ドル。
26: 2019/12/03(火)15:43 ID:XreLiosx(6/7) AAS
言い訳のオンパレード、いい大人が。
29(1): 2019/12/03(火)17:24 ID:XreLiosx(7/7) AAS
赤色と青色の色の違いは判るんです。
でもどちらが赤か青かは分からない、
でも違いが分かる大人なんです、えっへん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.821s*