[過去ログ] ウソ、デタラメだらけのオーディオ 3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719(3): 2019/12/29(日)22:03 ID:jdan44Pf(1) AAS
外部リンク[html]:www.phileweb.com
こういうのもオーディオでやってくれよ
721: 2019/12/30(月)07:18 ID:mVPqc4up(1) AAS
>>719
オーディオでは絶対にやらない
なぜなら
測定誤差レベルばかりで
やれないからw
723: 2019/12/30(月)08:42 ID:cu6dmn1n(1/2) AAS
>>719
デジカメよりも銀塩カメラが好きな人も多い
今時白黒映画でアカデミー賞
ハイレゾよりも蓄音器
視力よりも聴力が劣るのが人間
その視力より嗅覚が勝るのがぬこさん
726: 2019/12/30(月)10:02 ID:H+yFJpPh(1/2) AAS
>>719
philewebと見るとウソ、デタラメだらけと思ってしまう。
電源ケーブルを交換すると画質の次元が変わるとか、高いほど電源ケーブルに敏感とか、
そういう意味ではちょっと肩透かしの内容だった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*